最新記事
シリアブログと宗教とマスターベーション
きっかけは、ファダル・アタマズ・アル・シバイ(23)のブログだった。シリアでは自慰行為が「若者の間で山火事のように広がっている」と嘆き、「秘密の習慣」に終止符を打とうと呼び掛けた。
これにシリアの有名なブロガー、アブファレスが反発。「不条理と偽善と聖人ぶった態度に対抗すべく、これまでに経験したこともないような『シリアのオルガスムス』」に達することを呼び掛けた。
議論はさらにエスカレートした。シリア北部ラタキアのヤザン・バドランは、麻薬やポルノにふけり、ラマダン(断食月)中に堂々と飲食する「モラル崩壊週間」をブログで提案した。部族主義や時代遅れの考え方に反対しようと呼び掛けるブロガーもいた。
「親がのんきにテレビを見ている間に、息子や娘は自分のナニをナニしている」など、アブファレスのブログは卑猥な表現だらけで、赤面せずには読めない。
シリアが突然、表現の自由のよりどころに化したとは思えない。9月には政治ブロガーのカリム・アントアン・アルバジ(31)がアサド政権を批判したために懲役3年の判決を受けたばかりだ。
しかし、ブロガーや専門家によれば、インターネット上のセックス映像や性に関する話に、シリアの世俗政府は中東のほかの国よりはるかに寛容だ。
「危険なのは、大統領などデリケートな政治問題を論じる場合だけ」と、バドランは言う。「社会や文化や宗教を論じる場合はまず心配ない。ブログのようなメディアなら、なおさらだ」
自慰論争の白熱は意外ではないと、ワシントン中近東政策研究所のシリア専門家アンドルー・タブラーは言う。「極度の権威主義国家の場合、大目に見られることは一気に表面化する」
タブラーによれば、シリアの聖職者はネットポルノの広がりを警戒しており、それがシバイの書き込みにつながった可能性もある。実際、シバイのブログはマスターベーションの害を説く宗教的な引用だらけだ。
[2009年10月14日号掲載]