最新記事

ロシア

クソったれ言葉を取り締まれ!

口の悪さで有名なロシアで「浄化作戦」が始まったが、国民のお下劣ぶりは相変わらず

2009年9月25日(金)18時39分
ダリナ・シェフチェンコ(ニューズウィーク・ロシア版記者)

言葉の乱れは… 下品な表現の取り締まりは始まったものの国民の反省の色は薄いようだ Alexander Demianchuk-Reuters

 ロシア人は、自分の言葉遣いが他人よりも悪いことに誇りを感じるような国民だ。しかしだからといって、飛び交う罵声を耳にするのが好きだというわけではない。

 地方政府は最近、汚い言葉遣いの取り締まりに乗り出した。違反者には罰金や講座の受講、人前での説教などの罰則が科せられる。

 取り締まり方法はさまざまだが、多くは丁寧で人付き合いにふさわしい言葉遣いを再教育するから始まっている。例えば東部の都市バルナウルのある冷蔵倉庫では、労働者に下品な語を丁寧な語に言い換える辞書が配布された。社員は「すみませんが、私に迷惑をかけないでください」「お願いですから、邪魔をしないでください」「驚きです」などのフレーズを覚えこまされている。

 ロシア連邦内のアルタイ共和国では、公共の場で汚い言葉を発した人から、警官が1回1000ルーブル(約3000円)の罰金を徴収している。罰金は地方政府の財政にも貢献し、反暴言キャンペーンが始まって5年になるベルゴロド州では、08年の罰金が合計500万ルーブル(約1500万円)に上った。

2歳児が初めて発した言葉は...

「人前で恥をかかせるだけでいい人もいれば、説教が必要な人もいる。罰を課さなければならない人も」と、オムスク州アカイル村のソフィア・アレフィエーヴァ村長は言う。村長が汚い言葉との戦いを始めたのは今年に入ってから。下品な表現を使う村民に嫌気がさしていたときだった。とくに酷かったのは、ある2歳の子供が初めて言葉を発したときのことだ。それは「ママ」でも「パパ」でもなく、ここには書けないようなとんでもない言葉だった。

 この村のある学校では、下品な言葉が使われている本がすべて処分された。セルゲイ・ドブラトフやウラジーミル・ソローキンのような作家にとっては商売上がったりだろう。地元の詩人ライサ・トカチェンコは、こうした行動は過激すぎだと考えるが、取り締まりの本質には賛成だ。「(詩人の)アレクサンドル・プーシキンの悪態は魅力的でスパイスが効いていた。でもここの農家の人たちの悪態は下品なだけ」

 はたして取り締まりの効果は出ているのだろうか。農家のウラジミール・クズネツォフは、最近では下品な言葉を吐く前に、周りに誰か隠れて見ていないか注意するようになった。しかし言葉遣いそのものを改めたわけではない。「罵り言葉はよくない」と、彼は2度繰り返してから少し間を置いて付け加えた。「まあ、そんなのクソッタレだ」

 クズネツォフは別に皮肉を言ったわけではない。汚い言葉遣いは、朝方から酔っ払っているような農場労働者に対するストレス発散の一つなのだと彼は言う。自分のお気に入りのフレーズのいくつかが、公共の場にふさわしくないとは最近まで知らなかったとも言う。彼は村長から子供のように説教されることに我慢がならない。「俺の答えは、罵られて死んだ奴なんていないってことだ」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、半導体株がしっかり

ワールド

カナダ、財政赤字が目標を50%超上回る 財務相は辞

ビジネス

経団連会長に筒井氏、日本生命会長 金融機関から初=

ワールド

トランプ氏、駐日大使にジョージ・グラス氏指名
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが物議...事後の悲しい姿に、「一種の自傷行為」の声
  • 2
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの国?
  • 3
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「TOS-1」をウクライナ軍が破壊する劇的瞬間をカメラが捉えた
  • 4
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 5
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 6
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 7
    メーガン妃は「ブランドのバッグを喜んで受け取る人…
  • 8
    ウクライナ侵攻によるロシア兵の死者は11万5000〜16…
  • 9
    SNSで話題の「恐怖映像」に「心臓とまりそう!」の声…
  • 10
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 1
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 2
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達した江戸の吉原・京の島原と並ぶ歓楽街はどこにあった?
  • 3
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式多連装ロケットシステム「BM-21グラート」をHIMARSで撃破の瞬間
  • 4
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 5
    男性ホルモンにいいのはやはり脂の乗った肉?...和田…
  • 6
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 7
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 8
    「男性ホルモンが高いと性欲が強い」説は誤り? 最新…
  • 9
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 10
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 9
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中