最新記事

中東

アハマディネジャド再選に黄信号

6月12日のイラン大統領選で再選を目指すアハマディネジャドに、体制内部からも批判が高まっている。イラン革命防衛隊のベテラン隊員が本音を明かしてくれた。

2009年6月5日(金)16時20分
マジアル・バハリ(テヘラン支局)

崖っぷち ナショナリスト的な発言で大衆の心をとらえてきたアハマディネジャドだが Morteza Nikoubazl-Reuters

(本誌「ニューズウィーク日本版」6月10日発売号にイラン特集を掲載する予定です)


「6月12日にはムサビに投票する」と、アリは言った。

 ミルホセイン・ムサビは、12日に行われるイラン大統領選で、再選をめざす現職マフムード・アハマディネジャドの強力な対抗馬だ。

 アリが学生活動家や改革派の政治家だったら、さほど驚く発言ではない。だがアリは、1980年代からイラン革命防衛隊に所属してきた52歳。取材に応じることを禁じられているため名字は明かさないが、自分がムサビを支持する理由を世界に伝えたいと願っている。

「現政権は(1978年の)革命以来、最悪の政権だ」と、アリは言う。「この4年間、アハマディネジャドは世界におけるイランのイメージをぶち壊し、経済も破壊した」

 本誌はイラン政府による非公開の世論調査の結果を入手した。それによれば、アリと同じく、この数週間の間にムサビ支持を決めた国民が何百万人もいる。しかも、革命防衛隊や情報当局の関係者の間でムサビ支持の割合が高い。

 年配の人たちはイラン・イラク戦争(80~88年)の厳しい時代に首相を務めたムサビを覚えている。彼らの多くは再び戦争が勃発すれば、国を守るために戦う立場にいる。
 

ばらまき政策でインフレに

 05年の大統領選では、アリはアハマディネジャドに投票した。対抗馬が、89~97年に大統領を務め、政界の中枢に居座り続けるハシェミ・ラフサンジャニだったからだ。

 元テヘラン市長のアハマディネジャドは、ラフサンジャニとその取り巻きを腐敗の温床と非難し、国民の声に耳を傾ける堅実な政府をつくると約束。1700万票を獲得して大統領に就任した。

 就任後3年間の業績は素晴らしかった。原油高騰のおかげでイランの石油には1バレル当たり150ドルの値がついた。アハマディネジャドは国内を回り、貧困層にパンやカネを配った。核開発を行う権利を主張するナショナリスト的な演説も、大衆の支持をあおった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:インドでリアルマネーゲーム規制、ユーザー

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中