最新記事

朝鮮半島

北朝鮮の挑発にじたばたするな

アメリカに良い選択肢がない以上、北朝鮮の核保有能力を容認し続けるしかない。最善の対応は冷静にしていることだ

2009年5月27日(水)05時23分
スティーブン・ウォルト(ハーバード大学ケネディ行政大学院教授、国際関係論)

国威発揚 平壌市内の軍事パレードで公開されたミサイルの映像(07年4月25日) Reuters

 5月25日~26日にかけて、北朝鮮は2度目の核実験を行い、短距離ミサイルを数回発射した。確かに良いニュースではないが、パニックに陥る必要はない。北朝鮮が核兵器能力を保持していることは既に分かっていた。今回の核実験は前回よりも少しばかり強力だったようだが、戦略環境が実質的に変化したわけではない。

 北朝鮮の挑発的な態度は不快かもしれないが、核実験をしたからといって金正日(キム・ジョンイル)政権について何か新しいことが分かるわけではない。アメリカは核実験を1030回(イギリスとの共同実験はさらに24回)行ってきた。北朝鮮はちょうど2回しか核実験を行っていない。

 大げさに騒ぐ必要がないもうひとつの理由は、北朝鮮の核問題についてほとんど何もできないということだ。われわれはこの問題に十数年の間悩まされてきた。クリントン政権は93年~94年にかけて、北朝鮮の核施設に対する予防的な攻撃を真剣に検討していた。だが結局、自制した。攻撃によるリスクは計り知れないと、北朝鮮周辺の同盟国が反対したからだ。

 続くブッシュ政権は、クリントン政権で重視された外交路線に反対し、当初はより強気の態度で臨んだ。それでも06年の1回目の核実験を止めることができなかった(むしろ核実験を促したかもしれない)。ブッシュ政権は結局、威圧的な政策に効果はないと気付き、外交路線に転換した。

 われわれにとって打つ手が乏しい理由は2つある。まず、北朝鮮と経済的に深く結び付いていない。だから援助や貿易、もしくは投資を断ち切るぞと圧力をかけることができない。

 次に、金正日政権を武装解除あるいは転覆させるために武力を行使したり経済封鎖をすることは、朝鮮半島で全面戦争を引き起こす恐れがある。そうなれば北朝鮮との国境から砲撃範囲内にあるソウルに甚大な被害をもたらしかねない。さらに北朝鮮が突如崩壊すれば、大規模な人道的問題が発生しかねないうえ、核物質が国外に流出しやすくなる。

 こうした懸念から中国や韓国は、北朝鮮の行動に憤慨しているにもかかわらず制裁強化には概ね反対している。

 最善の対応は冷静にしていることだ。この核実験がオバマ大統領の決意を試しているとか、アメリカの外交政策に対する根本的な挑戦だといった議論はやめたほうがいい。実際のところ、核実験は北朝鮮にとっては「いつものこと」にすぎない。アメリカは過剰に反応するより「控えめな反応」をした方がいい。

 注目されたがっている北朝鮮に注目するよりも、アメリカはこの核実験を主要関係国(中国、ロシア、韓国、日本)の間での合意作りに生かし、中国にその主導権を握らせるべきだ。

 オバマ政権がとりわけ避けるべきなのは、アメリカが北朝鮮の核保有を「容認しない」ことに関して大胆な発言をすることだ。実際のところ、われわれは北朝鮮による核保有を容認してきた。良い対応策がない以上、今後も容認し続けることになる。

Reprinted with permission from Stephen M. Walt's blog, 26/5/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 10
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中