最新記事

米政治

大本命ヒラリーを襲う個人メールという爆弾

2015年9月7日(月)16時30分
スーナク・ムコパジャイ、テイラー・ウォフォード

 それでも、彼女が提出していない公務や機密情報関連のメールがあるのではないかという疑念は晴れない。6月に入り、ヒラリーの提出したメールのデータと、ブルーメンソルが別途提出したデータの間の矛盾が発覚。少なくとも15通の行方が分からないままとなっている。

 当然ながら、共和党の対抗馬たちはヒラリーのメール問題を突いてくる。共和党の大統領候補のうち世論調査で支持率トップを走る不動産王ドナルド・トランプは、「ヒラリーが罪を犯した」とバッサリ。国家への反逆者とされる元CIA(米中央情報局)職員のエドワード・スノーデンと彼女を対比する者もいる。

 ヒラリーはついに先週、この問題を捜査しているFBI(米連邦捜査局)に協力するため、個人用メールサーバーとメールデータを保存したUSBメモリーを司法省に提出した。これまでの姿勢を一転したのだが、有権者が抱き始めた不信感を増幅させる結果になるかもしれない。

 個人用メールで機密情報を受け取っていた──ヒラリーが何度も否定してきた疑念が立証されれば、打撃はさらに大きくなるだろう。

[2015年8月25日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏とナバロ氏、関税巡り批判合戦 ホワイトハウ

ワールド

米、関税収入1日20億ドル 日・韓が訪米し貿易交渉

ビジネス

米国株式市場=S&P、約1年ぶり5000割れ トラ

ビジネス

米金利先物、FRBの5月利下げ確率56%に上昇 対
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及んでる...インド人男性の投稿にSNSで怒り爆発
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現…
  • 6
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 7
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    「茶色すぎて前が見えない」...ネパールを染める「危…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中