最新記事

米軍

オバマ政権「機密流出」反論の納得度

内部告発サイトがアフガニスタン関連の米軍機密文書を公開した問題で、火消しに走る政権幹部の言い分を検証する

2010年7月29日(木)17時35分
ウィリアム・サレタン

苦しい立場 機密文書の大量流出に対し、アフガニスタン政策に影響はないと言うオバマだが(7月27日、ホワイトハウスで) Jim Young-Reuters

 アフガニスタンにおける米軍の軍事作戦に関する9万点を超える機密文書(出所は主に派遣部隊や情報関係者と見られる)が民間の内部告発サイト「ウィキリークス」に流出し、その多くが公開された。

 この中には「民間人の人的被害」や「アフガニスタン政府の汚職」、「パキスタン当局とタリバンの癒着」といった、バラク・オバマ大統領率いる米政府にとっては耳の痛い話も含まれている。

 そこでオバマ政権は反撃に打って出た。ジェームズ・ジョーンズ大統領補佐官(国家安全保障担当)とロバート・ギブス大統領報道官、P・J・クラウリー国務次官補(広報担当)は異口同音に、流出した機密文書の内容に目新しいものはなく、米政府の政策には影響しないとの見方を示している。

 さてこの政府側の反論は十分に納得できるものだろうか。ちょっと検証してみよう。

■「新しい事実は含まれていない」

 これはオバマ政権の主張の柱だ。26日の記者会見でキブス報道官は繰り返し「大した新しい事実」はなかったと述べた。クラウリー国務次官補も「重要な新しい事実はなかった」と語った。

 彼らの言うことに嘘はないが、同時にごまかしでもある。別に規模の大きな情報でなくても、人々の目を覚ますことはできる。

 ギブスは今回の漏洩文書は「ペンタゴン・ペーパー」(ベトナム戦争への米政府の介入の過程を振り返った国防総省の秘密報告書で、新聞にリークされた)とは異なると言う。その場その場での作戦や事実を集めた「ただの現場報告」に過ぎないというわけだ。

 だが記者たちの前でこの言い方は説得力に欠ける。戦争が誤った方向に進んでいることを例証しようとする場合、優れたジャーナリストならその場その場での作戦や事実に関する現場報告を大事にするはずだからだ。

 それに現場からの報告によって全く新しいタイプの問題の存在が明らかになることなどほとんどない。旧知の問題が政府の言うよりも深刻だったり根深かったりすることを示すだけで十分なのだ。

 今回の漏洩文書の例を見てみよう。例えば09年1月の会議について書かれた文書には、パキスタン軍統合情報局(ISI)のハミド・グル元局長がアフガニスタン領内におけるアルカイダの自爆テロ計画に手を貸したらしいとの話が出てくる。

 グルはパキスタン国内にアルカイダの工作員が潜伏していることにも目をつぶると誓ったという。これを大いなる新情報とは呼べないが、裏切りと混乱の不穏な状態を示していることに間違いはない。

■「09年当時と今とでは状況が違う」

 ジョーンズ補佐官は25日に出した声明の中で、漏洩した機密文書は「04年1月〜09年12月の間」のものらしいと指摘。その上で、米軍のアフガニスタン増派やパキスタン領内のアルカイダやタリバンの掃討に力を入れるといった「新戦略」をオバマ大統領が発表したのは09年12月だったと述べた。

 ギブス報道官もこの点を強調している。「(漏洩)文書は04年1月〜09年12月の期間のものだそうだが」と前置きした上で、09年に就任したオバマ大統領はアフガニスタン政策の包括的な見直しを行ったと指摘。その結果が09年12月1日の新戦略に関する演説だったというわけだ。

 確かにオバマが新戦略を発表した時期と漏洩文書の最後の日付は重なる。だからと言って、悪材料が09年12月以降なくなったと考える根拠にはならないはずだ。

 アメリカの大統領が演説をしただけで、汚職や二枚舌といった地球の裏側の国の行動パターンがいきなり変わるというのは無理がある。リークした人物が情報にアクセスできたのがこの頃までだったということに過ぎないのではないか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

欧州航空会社、中東便再開探る ルフトハンザはテルア

ビジネス

英金融機関、住宅ローン需要鈍化を予想=中銀調査

ビジネス

ドイツ企業、値上げ計画 23年4月以来の高水準=I

ビジネス

世界失業率、記録的低水準の5%で推移へ 若年層は高
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視している
  • 4
    ド派手な激突シーンが話題に...ロシアの偵察ドローン…
  • 5
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 6
    中国自動車、ガソリン車は大幅減なのにEV販売は4割増…
  • 7
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 8
    ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険
  • 9
    カリフォルニアの山火事が生んだ火災積雲を激写──NASA
  • 10
    【随時更新】韓国ユン大統領を拘束 高位公職者犯罪…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」
  • 4
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 5
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 6
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 7
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 8
    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくない…
  • 9
    装甲車がロシア兵を轢く決定的瞬間...戦場での衝撃映…
  • 10
    古代エジプト人の愛した「媚薬」の正体
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中