最新記事

中東和平

アメリカがイスラエルを見限る時

バイデン米副大統領に対する侮辱も含め、パレスチナ和平を踏みにじる暴挙の数々。イランの核からこの国を守ろうというアメリカの意志は砕け散る寸前だ

2010年3月17日(水)18時51分
アルフ・ベン(ハーレツ誌記者

争いの地 東エルサレムの入植計画を白紙に戻せばイランから守るというバイデンの提案は踏みにじられた Baz Ratner-Reuters

 3月9日のジョセフ・バイデン米副大統領のイスラエル訪問は、屈辱的な大失敗と評されている。東エルサレムへの入植問題のせいではない。

 アメリカはこの1年、ベンヤミン・ネタニヤフ首相によるユダヤ人の入植拡大を止めることができず、両国間には緊張が漂っていた。今回のバイデンの訪問は、張り詰めた両国関係を立て直すため。ところがバイデンの滞在中に、イスラエル内務省はなんと東エルサレムでのユダヤ人住宅建設計画を発表してしまった。
 
 とんだ大失態だ。ただし真の悲劇は、この発表によってイスラエルが失いかねないものにある。

 バイデン訪問の目的は友情を示すことだけでなかった。ネタニヤフからいくつかの譲歩を引き出す見返りに、イスラエルの最大の敵であるイランとの戦いへの支持(と防衛)を申し出ることだ。なのに、バイデンはひどい侮辱を受けた。

 昨年、バラク・オバマ米大統領とネタニヤフが政権の座に就くと、両国の対立を予想する声が広がった。アメリカは左に寄り、イスラエルは右に寄るのだから、そう考えるのが当然だった。

 オバマは平和的で親米の中東構想(パレスチナ人国家樹立が中核だ)を掲げたが、それはイスラエルがヨルダン川西岸と東エルサレムを管理すべきだというネタニヤフの長年の主張と真っ向から対立する。だがネタニヤフは、ヨルダン川西岸と東エルサレムでの入植拡大を唱える右派連立政権と、対パレスチナ和平交渉を望むオバマの間をうまく立ち回れば、イラン戦略でアメリカの支持を得つつ、パレスチナとの交渉を一から仕切り直すことができると考えた。

 実際、先週までその目論見は成功していたようにみえる。東エルサレム以外での入植活動の一時的かつ限定的な停止と引き換えに、イスラエルはアメリカを仲介役にしたパレスチナとの「間接交渉」を行ってきた。右派との連立政権は無傷のまま続いており、ネタニヤフの支持率は2月には50%に達した(オバマの支持率が急落しているのとは対照的だ)。

 そこへ、バイデンがやって来た。表面上の目的は、アメリカの愛と支持をイスラエルに直接伝えること。中間選挙を控えた厳しい国内事情を考えれば、効果的な戦略に思われた。

和平の見返りに対イラン防衛を提案

 バイデンがメッセンジャーに選ばれたのは自然の流れだ。彼はオバマ政権上層部で唯一の伝統的なユダヤ主義者であり、ネタニヤフを30年来の個人的な友人とみなしている。ネタニヤフの心を動かすことができる人物がいるとしたら、バイデンをおいて他になかった。

 もっとも、バイデンの訪問にはより深い思惑があった。それは、イスラエルに取引を持ちかけること。イスラエルがヨルダン川西岸の入植問題で柔軟に対応すれば、アメリカはイラン問題で「あらゆる選択肢を検討して」イスラエルを支える、オバマは今後も容赦なくイランに制裁措置をちらつかせ、武力行使の可能性も排除しない──。

 そんなアメリカの提案をより外交的な言葉で表すなら、バイデンがテル・アビブ大学での講演で語ったような表現になる。「われわれは、イランが方針を転換するよう圧力をかけ続ける決意だ。それに伴い、イスラエルとパレスチナの関係改善も模索していく。(イラン問題とパレスチナ和平は)間接的ではあるが、関係がある」

 イランの核問題とパレスチナ和平を結びつける提案は、しばらく前からささやかれていた。

 もっともな言い分だ。イスラエルにとってイランの核開発が深刻な脅威であり、脅威に対抗するためにアメリカの支援が必要であるのなら、アメリカにも何か見返りを与えるべきだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ニューオーリンズで群衆にトラック、10人死亡 銃

ワールド

ウクライナ経由のロシア産ガス輸送停止、契約延長され

ワールド

USスチール生産能力削減に米政府の拒否権、日鉄が提

ワールド

プーチン大統領「自信を持って前進」、新年演説で団結
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ISSUES 2025
特集:ISSUES 2025
2024年12月31日/2025年1月 7日号(12/24発売)

トランプ2.0/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済/AI......世界の論点とキーパーソン

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 2
    ロシア、最後の欧州向け天然ガス供給...ウクライナが「拒否」、輸送契約が年末終了
  • 3
    「これが育児のリアル」疲労困憊の新米ママが見せた赤ちゃんハプニングが話題に
  • 4
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に…
  • 5
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 6
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も…
  • 7
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 8
    スターバックスのレシートが示す現実...たった3年で…
  • 9
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強…
  • 10
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 1
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 2
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
  • 3
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3個分の軍艦島での「荒くれた心身を癒す」スナックに遊郭も
  • 4
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 5
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 6
    ヨルダン皇太子一家の「グリーティングカード流出」…
  • 7
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強…
  • 8
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 9
    なぜ「大腸がん」が若年層で増加しているのか...「健…
  • 10
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 8
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 9
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 10
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中