最新記事

追悼マイケル・ジャクソン

マイケルの死とエルビス・プレスリー

マイケル・ジャクソンの元広報担当者が語るマイケルとエルビスの「早すぎる死」の裏にあるもの

2009年6月26日(金)18時51分

エルビスの影 マイケルはエルビス・プレスリーを尊敬していた Reuters

 ハリウッドでPR会社を経営するマイケル・レバインは93年、マイケル・ジャクソンが少年への性的虐待容疑で起訴された裁判で広報担当を務めた。本誌サラ・ボールがジャクソンの死についてレバインに聞いた。

──訃報を受けて今の心境は?

 大きな悲しみを感じている。ただ驚きを感じなかったことに、自分自身驚いている。午後2時45分ごろ、オフィスでアシスタントと昼食をとっていたときに電話で知らせを受けた。でも驚きはしなかった。

 考えてみると、彼(ジャクソン)はエルビス(・プレスリー)に似ている......彼は42歳でこの世を去ったエルビスを心より尊敬していた。そして今、彼が50歳で逝った。(この類似点を)見過ごすべきではないと思う。

──どうして驚かなかったのか。

 驚かなかったという以外にどう答えればいいか分からないな。私は(ジャクソンに)初めて児童性的虐待の疑惑がもちあがったときに代理人を務めた。(精神分析で有名な)ジークムント・フロイトでなくても、反復強迫や自己破壊の傾向があったことは分かる。自己破壊の傾向は強くなっていた。

 私は何百という有名人の広報を務めてきたが、自己破壊にはDNAのようなものが関係しているのではないか。それは、ただ単に生きている人ではなく、自分の思い通りに人生を送ると固く決意した人たちが持っている要素だ。でも考えてみて欲しい。石を空中に投げて重力なんか存在しないと言い張っても、石は絶対に落ちてくる。重力にあなたの信念なんか通用しないのだ。

――ジャクソン家の広報担当者やほかの情報筋は、処方箋薬物の乱用、ひどい食生活、トレーニング過多などについて語っている。どれが自己破壊の原因だと考えるか。

 いずれもなり得るだろう。

――ジャクソンの広報担当を務めたきっかけは?

 当時、私たちの周辺で起きたこの種のスキャンダルとしては最も大きく、国際的に見てもあれほど注目を浴びた騒動は初めてだった。まだいわゆる「新しいメディア」の初期の段階で、すべてが今日存在するものの序曲のようなものだった。当時、世界一有名なスターの、世界最大のニュースだった。私も若く、矢面に立っていた。誰も準備ができていなかったと思う。

――検視で死因に薬物が関係しているという結果が出たら驚くか。

 いや、何も驚かない。ただこの死の根幹にあるのものを理解するには、解剖結果よりシェイクスピアを読んだほうがよく分かるだろう。彼の自己破壊はシェイクスピアの作品のようだ。

 ジャクソン家のスポークスマンが、家族は何もできなかったと話していた。私はお金の問題じゃないと思う。エルビスはなんで死んだのか? どんな薬物がエルビスを死に至らしめたのか。 狂気がエルビスを殺したのか? そこにはさまざまな側面がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スペインに緊急事態宣言、大規模停電で 原因特定でき

ワールド

ロシア、5月8から3日間の停戦を宣言 ウクライナ懐

ワールド

パキスタン国防相「インドによる侵攻差し迫る」、 カ

ワールド

BRICS外相会合、トランプ関税の対応協議 共同声
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中