最新記事

メッセージ

「私は今日、小さな弟を亡くした」

共に時代を築いた仲間たちがマイケル・ジャクソンを偲ぶ

2009年6月26日(金)17時23分

約束 ロンドンでのコンサートを発表するジャクソン(09年3月5日) Stefan Wermuth-Reuters

■ジョン・ランディス(『スリラー』のプロモーションビデオ監督)

「マイケル・ジャクソンの絶頂期に彼と仕事が出来たことは本当に好運だった。彼は卓越した才能をもつ真の世界的スターだった。その才能にも関わらず、悩み多き複雑な人生を送った悲劇的な人物として記憶されるだろう。妻と私はこれからもマイケルに親愛の情を抱き続ける」

■クインシー・ジョーンズ(アルバム『オフ・ザ・ウォール』のプロデューサー)

「私はこの予期せぬ悲しいニュースに打ちのめされている。こんなに突然、まだ若いマイケルを取り上げられるとは、ただ言葉がない。神が私とマイケルを映画『ウィズ』で引き合わせ、そのおかげで私たちは80年代を通して数々の仕事を共にすることができた。私たちが『オフ・ザ・ウォール』『スリラー』『バッド』で共に作った音楽は、世界中のどこでも聴くことができる。マイケルの才能、品格、プロ意識とその献身のおかげだ。完璧なエンターテイナーだった。彼が残した功績と遺産は、世界中で永遠に忘れられることはないだろう。私は今日、小さな弟を亡くした。私の魂の一部は彼と一緒に天国へ召されてしまった」

■マイケル・レビン(元広報担当)

「少年への性的虐待疑惑が初めて騒がれた頃にマイケル・ジャクソンの広報担当を務めた者として、私は今日のこの悲劇的なニュースを聞いても驚かない。マイケルは何年間も考えられないほど苦難に満ちた自己破壊的な日々を重ねてきた。彼の才能には疑いの余地がない。だが、彼が世間の『常識』に悩まされてきたことも事実だ。人間はこのようなストレスに長期間堪え続けることなどできないのだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待

ワールド

アングル:中国の「内巻」現象、過酷な価格競争に政府

ワールド

対ロ圧力強化、効果的措置検討しG7で協力すること重

ワールド

ロシア外務次官、今秋に米国との新たな協議を期待 両
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中