

『プロメテウス』のオープニングは3D映像の絶景が広がる。険しい崖と氷河が続く荒涼とした景色は、本物の宇宙空間で撮影したかのようだ(実際のロケ地はアイスランド)。
滝の端に、大理石のように白い肌をした人間そっくりの異星人が立っている。彼が泡立つキャビアのような黒い液体を飲み干した瞬間、体が粉々に砕け散り、DNAのようにねじれた構造物が散らばる。人類の起源を想像させる幕開けだが、残念ながらその意味は最後まで明かされることはない。
物語は2089年の地球に飛ぶ。考古学者カップルのエリザベス・ショウ(ノオミ・ラパス)とチャーリー・ホロウェイ(ローガン・マーシャル・グリーン)は、古代遺跡で異星人との交流をうかがわせる壁画を発見。人類の起源を探る調査隊が編成され、宇宙船プロメテウス号で未知の惑星へと向かう(ギリシャ神話にちなんで大層な名前を宇宙船に付けるのは、いいかげんにやめたほうがいい)。
科学者のメレディス・ビッカーズ(シャーリーズ・セロン)が率いる調査隊は、普通に考えればあり得ないミスを連発する。化石化した異星人の死体のサンプルをこっそり持ち帰るのは軽率だろう。未知の惑星で仲間からはぐれ、不気味な沼でヘビのような生物に遭遇したら、無防備に近づいたりするだろうか。
致命的なミスは不気味な結末につながる。異星人を「妊娠」したショウが帝王切開手術を受ける場面はホラーさながら。何だかすべてが嘘くさくなる。最後の30分間は混乱と爆発と戦い──人間対人間、怪物対人間、怪物対怪物──に目がくらむ。
いっそのことSFアクションに徹すれば良かったのかもしれない。『プロメテウス』は、人間の存在意義という重たいテーマに自ら押しつぶされそうだ。
人間はどこから来たのか、なぜ生きるのか、死んだらどうなるのか──無神論者のアンドロイド、デービッド(マイケル・ファスベンダー)が人間に疑問をぶつける。ウイットに富んだ演技のおかげで、デービッドが登場すると場面が引き締まるのは幸いだ。
抽象的で哲学的な謎に振り回され、オープニングの意味などストーリーにちりばめられた謎は放置されたまま、物語は無責任な幕切れを迎える。次回作を待てということだろうか。
© 2012, Slate
[2012年8月 8日号掲載]
新着
癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由

それでも「アラブの春」は終わっていない

安倍首相、日中「三原則」発言のくい違いと中国側が公表した発言記録




