工学部出身の投資銀行家が、ウエディングプランナーに転職した訳
I’m a Wedding Planner
自分で経験して初めてウエディングの奥深さが分かった JEN HUANG
<意義ある仕事を求めた投資銀行家がたどり着いた天職はウエディングプランナー。結婚する2人に送るアドバイスとは>
ウエディングプランナーという職業には、意外な経歴の持ち主が多い。私も大学の専攻は工学で、卒業後に働いたのは投資銀行。でも、いずれは自分で起業し、有意義でクリエーティブな仕事がしたいと思っていた。
2010年に結婚することになり、自分で式の段取りから披露宴まで全部を企画した。とても楽しかった。そして、はまった。
翌年、私はニューヨークでウエディングプランの事業を立ち上げた。不思議なもので、投資銀行時代の経験がこの仕事にも役立った。株取引の現場で身に付けたスピード感や、難しい人ともうまく話を合わせるスキルはウエディングの世界でも不可欠だ。
これまでに大小合わせて70件の結婚式を手掛けてきた。一般に、依頼が入るのは挙式の1年から1年半前。手掛けるのは、いつもなら年に8件ほど。たいてい10件ほどの案件が同時進行している。
ニューヨークでは5月から10月までが結婚式のシーズンで、人気の会場は1年前から予約で埋まることも多い。だから、まずは会場を押さえ、その後に料理やドレスの業者を当たり、カップルの希望に応じて調整する。
最初に手配するのはバンドやDJ、カメラマン。次にフラワーデザイナーや招待状、聖職者。ドレス、ヘアメークや照明係、レンタル品やウエディングケーキなどの細かい部分も詰める。幸せなカップルと相談しながら希望どおりの人を見つけていく作業は、とても充実している。
コロナ禍前に手掛けた最後の豪華なウエディングは、ニューヨークのマンダリン・オリエンタルホテルでのもの。新郎はインド人、新婦は中国人だった。
当日は午前6時から準備を始めた。ヒンドゥー教の儀式が10時に始まるからだ。まず朝食を取り、それから新郎が新婦の元へ赴く。正装した新郎が白馬に乗って介添人を従え、白いトラックの荷台に乗ったドール(太鼓)の演奏とともに、セントラルパークの南西側にあるコロンバスサークルを練り歩いた。