最新記事
ドラマ

ドラマ『神の雫』主演の山下智久が語る、混沌の先の新境地──仕事も人生も「量から質」へ

Yamashita on Yamashita

2023年9月12日(火)13時10分
小暮聡子(本誌記者)
山下智久

PHOTOGRAPH BY KOSUKE OKAHARA FOR NEWSWEEK JAPAN, HAIR AND MAKEUP BY ICHIKI KITA, STYLING BY GO MOMOSE

<もうすぐ40歳が見えてきた山下智久が明かす、世界への挑戦とワインのある暮らしと人生の質>

近年、日本を飛び出し海外作品にも積極的に参加している山下智久。9月15日からHuluで独占配信が開始する日仏米共同製作ドラマ『神の雫/Drops of God』に主演し、仏女優フルール・ジェフリエと共演することが話題を呼んでいる。山下が演じるのは、若きカリスマワイン評論家である遠峰一青(いっせい)だ。

今回が海外ドラマ初主演となる山下は、本作を通してどんな世界を見、何を得たのか。本誌・小暮聡子が聞いた。

◇ ◇ ◇


――国内で映画やドラマの主演を重ねてきた山下さんにとって、『神の雫/Drops of God』は海外ドラマ初主演作。この役をつかんだ経緯は。

(メインキャストの1人として出演した)国際ドラマ『THE HEAD』(2020年よりHuluで配信中)のプロモーションでカンヌに行ったときにプロデューサーさんにお会いしたことがきっかけだ。『神の雫』は原作漫画が世界的にヒットしていて、プレッシャーや不安はもちろんあったけれど、また新しい監督や共演者と一緒に作っていけるという喜びと、希望のほうが大きかった。

――今回のドラマの原作は日本の作品だ。世界に向けて発信することに何か特別な意識はあるか。

近年はあまり、どこの国のものという概念はないのかなと思っている。ストーリーとして魅力的かどうかが重要なのかなって。それがどこの国の作品だろうと、面白ければ見てくれるし、面白くなければそれまでだ。

なので、日本のものという意識よりは、ストーリーをどれだけ魅力的にできるかということのほうを僕は重要視している。実際に作っていくと、監督の視点や、現場でのディスカッションの中で日々変わっていくもので、その過程はすごく楽しかった。

――いつどこで撮影したのか。

21年の夏から約10カ月間、フランス、タイ、日本で。タイでの撮影は日本のシーンで、コロナ禍で日本では撮影できなかった分を撮影した。

フランスは、南フランスとパリで合計4カ月くらい。今回もマネジャーは同行せずに単身で、出演者はみな同じホテルで生活していた。僕はダイエットしなくちゃいけなかったので、ほぼ自炊して。6~7キロくらい痩せた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、4日に多国間協議 平和維持部隊派遣

ビジネス

米国株式市場=まちまち、トランプ関税発表控え

ワールド

カナダ・メキシコ首脳が電話会談、米貿易措置への対抗

ワールド

米政権、軍事装備品の輸出規制緩和を計画=情報筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中