最新記事

カルチャー

あなたは尾崎豊を本当に「知っている」か? その実像に迫る展示

2022年2月18日(金)16時20分
文:白石菜美 ※Pen Onlineより転載
「OZAKI30 LAST STAGE尾崎豊展」

尾崎の没後30年を機に、3月23日から松屋銀座8階イベントスクエアで「OZAKI30 LAST STAGE尾崎豊展」が開催される ©Teruhisa Tajima, Isotope

<尾崎とは一体どういう人間だったのか。没後30年を機に、3月23日から東京の松屋銀座で「OZAKI30 LAST STAGE尾崎豊展」が開催される>

1992年4月25日、日本のロックシーンを代表するシンガーソングライター、尾崎豊が26歳の若さでこの世を去った。

彼が生前に発表した作品は全部で71曲。自らの心の奥底に潜む感情や社会の矛盾などを綴った歌詞、力強さと繊細さを兼ね備えた歌声、骨太で親しみやすいサウンドメイクが多くの人々に愛され、なかでも「15の夜」「I LOVE YOU」「卒業」「シェリー」といった名曲の数々は、昭和・平成・令和と3つの時代を飛び越えて歌い継がれている。

penozakiyutaka20220218-3.jpg

©Teruhisa Tajima, Isotope

尾崎とは一体どういう人間だったのか、尾崎が歩んできた26年の道のりはなんだったのか、そして尾崎を失ってから人々は尾崎とどう向き合ってきたのか――。

「ひとつの区切り」として、3月23日から松屋銀座8階イベントスクエアで「OZAKI30 LAST STAGE尾崎豊展」の開催が発表された。本展は没後30年を機に、尾崎の歩いた道、尾崎と歩いた道、これから尾崎と歩く道を見つめ直し、語り合うために企画された。

penozakiyutaka20220218-5.jpg

©Teruhisa Tajima, Isotope

会場では生前愛用した楽器や創作ノートや学習机をはじめ、プライベート写真、レコーディング用の楽譜、ステージで使用したセットリストといった貴重な資料を多数展示。

さらにライブ映像やパーソナルスタジオの再現なども加え、日本が生んだ唯一無二のシンガーソングライターの実像に迫る。東京会場のチケットは2月19日に発売予定だ。

penozakiyutaka20220218-6.jpg

©Teruhisa Tajima, Isotope

さらに、生前最後に開催した全国ツアーの各会場のライブを収録したライブアルバムの発売が決定した。

91年に開催された、生前最後の全国ツアー「TOUR 1991 BIRTH」と、アリーナツアー「TOUR 1991 BIRTH ARENA TOUR 約束の日 THE DAY」の全55公演の中からベストテイクをセレクションしたCD2枚組となっている。代表曲をほぼ網羅して収録される予定だ。

penozakiyutaka20220218-2.jpg


『LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI』
初回生産限定盤 SRCL-12085~12086 ¥5,500(税込) CD2枚組
※初回生産限定盤のみ、3方背スリーブ+フォトブック付豪華仕様
通常盤 SRCL-12088~12089 ¥4,500(税込) CD2枚組
(収録予定曲)
十七歳の地図
僕が僕であるために
卒業
I LOVE YOU
シェリー
15の夜
・・・and more!
https://www.sonymusic.co.jp/artist/YutakaOzaki


OZAKI30 LAST STAGE尾崎豊展
会期:3月23日~4月4日>
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
東京都中央区銀座3-6-1
開場時間:10時~20時(3月27日、4月3日は19時30分、最終日は17時閉場)
※入場は閉場の30分前まで
入場料:一般 ¥1,500(前売¥1,300)、高校生 ¥1,000(前売¥800)、中学生 ¥800(前売¥600)、小学生 ¥500(前売¥400)、未就学児無料
※すべて税込、前売券は3月22日まで発売
問い合わせ先/松屋銀座
TEL:03-3567-1211
https://ozaki30.exhibit.jp
※開催日時・内容などは変更となる場合があります。事前に確認をお薦めします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

キヤノン、通期業績を下方修正 為替と米関税政策の影

ビジネス

ニデック、26年3月期は8.2%の営業増益見込む 

ビジネス

午後3時のドルは142円後半、日米財務相会談後の急

ワールド

焦点:米鉄鋼産業の復活へ、鍵はトランプ関税ではなく
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中