最新記事

健康

座りっ放し勤務が寿命を縮める

長時間座るのは喫煙やジャンクフード並みのリスク──そんな研究が相次ぎ、立ち机を使う職場も増えだした

2015年7月7日(火)19時04分
ジェシカ・ファージャー

立つ効果 座る時間を減らすことで心臓や血糖への悪影響を減らせるとの研究が Andrey Popov / iStockphoto

 添加物だらけの加工肉に喫煙、大気汚染......。これらが健康を害する大きな要因なのは今や常識。ところがここに、日々の生活で当たり前の行為が加わることになった。座ることだ。

 平均的な事務仕事の会社員は毎日、7〜10時間以上を椅子に座って過ごす。問題は、科学的根拠に基づいて「寿命を縮める要因」と認められている数々の習慣(トランス脂肪酸の過剰摂取や喫煙など)と同じくらい、座ることが危険だと示す研究が次々と出てきていることだ。

 長時間背もたれに身を預けることは、深刻で慢性的な健康問題を引き起こす可能性がある。例えば......。

■心臓病 座ることが心臓血管系に悪影響を及ぼすという科学的証拠は、1950年代から存在した。イギリスの研究者たちがロンドンのバス運転手(座る仕事)のグループとバス車掌(立つ仕事)のグループの心臓病罹患率を比較したところ、心臓発作やそのほかの心臓疾患の割合は、運転手が車掌の2倍近く高かった。

 長時間座っていると筋肉の脂肪燃焼量はより少なくなり、血流もより不活発に。そのため脂質の塊が心臓の血管に詰まりやすくなる。高血圧や高コレステロールになる可能性も高い。1日当たり8時間以上座る人は4時間以下の人に比べ、心疾患になるリスクが2倍以上だ。

■糖尿病 私たちの体は血液中のブドウ糖(血糖)をエネルギーにして動いている。全身の細胞にブドウ糖を届ける役目をするホルモンが、膵臓で作られるインスリンだ。運動不足が続いて使われない筋肉はインスリンの刺激を受けにくくなって、ブドウ糖の取り込み能力が低下。血糖が下がらない状態が続く。これが糖尿病などの病気につながる可能性がある。

 08年のある研究では、日中長時間座っている人は空腹時血糖値が著しく高いことが分かった。つまり、インスリンがうまく働いていないということだ。11年のある研究では、ほんの1日、長時間座っていただけで、インスリンの作用が低下することが分かった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

情報BOX:米相互関税、各国首脳の反応

ビジネス

テスラ世界販売、第1四半期13%減 マスク氏への反

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元

ビジネス

焦点:トランプ関税で世界経済は一段と地盤沈下か、国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中