最新記事

租税回避

NYの高級不動産が新たな資産隠し場所に

規制が厳しくなったスイスの秘密口座の代わりとして富裕層から引っ張りだこ

2014年7月18日(金)12時47分
アリソン・グリスウォルド

資金洗浄も ひとたび不動産に化ければ資金の出所はわからない仕組み Spencer Platt/Getty Images

 富裕層の資産隠しといえばスイスの銀行の秘密口座が有名だが、それに代わる「新商品」として人気なのがニューヨークの不動産市場だ。いくつものダミー会社と見て見ぬふりをするブローカーや弁護士のおかげで、国外富裕層の資金がニューヨークの高級物件に流れ込んでいる。

 この現象を報じたニューヨーク誌によれば、ひとたび資金が不動産に化ければ、資金の出所はほぼ特定不可能になる。

 だがニューヨークの不動産が裕福な外国人のための「租税回避地」になる一方で、米財務省はアメリカ人には外国口座に関する情報開示を強化している。

 先週、アメリカ人の租税回避を防止するための外国口座税法遵守法(FATCA)が発効した。これにより国外の銀行や金融機関はアメリカ人の口座保持者を内国歳入庁(IRS)に報告しなければならなくなった。これまで7万7000以上の機関がIRSに登録している。

 FATCAの実施は、富裕層の資金を秘密裏に扱うスイスの銀行の終わりを意味する。スイス最大の銀行であるUBSとクレディスイスは、既に米司法省の捜査を受け、脱税を助けたとして罰金を科されている。

 FATCAで特に打撃を受けるのは、国外の資産が多い国外在住者だ。13年にアメリカ国籍を放棄する人の数が記録的に増えたのは、これが原因かもしれない。

 そうだとしたら、彼らの資金はマンハッタンの高級マンションの購入という形でアメリカに戻ることになるだろう。

© 2014, Slate

[2014年7月15日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪最大の年金基金がハッカー被害、貯蓄引き出し パス

ワールド

ヘグセス米国防長官を調査、フーシ派攻撃の情報漏えい

ビジネス

ゴールドマン、原油価格予想を下方修正 関税と供給増

ワールド

韓国大統領罷免、60日以内に選挙 尹氏「申し訳ない
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中