最新記事
テクノロジーマイクロソフトのタブレット大革命
満を持してモバイル市場に投入した「サーフェス」。マイクロソフトが自らOSもハードも作るアップルモデルに転じた意味
不屈の精神 マイクロソフトらしからぬ(?)クールなデザインの「サーフェス」 David McNew-Reuters
マイクロソフトが先週、タブレット型端末「サーフェス」を発表した。iPadよりやや大きい10・6インチの画面に重さ約680グラム、画面カバーがキーボードも兼ねる作りになっている。マグネシウム製のハードケースも含めてデザインはクール。これでiPadはもう時代遅れになった、と書いた業界ブロガーもいる。
だがそんなことは大して重要ではない。大事なのは、マイクロソフト、ひいては業界全体にとって、サーフェス登場は1つの時代の終わりを告げるという事実だ。
サーフェスはデルやヒューレット・パッカードなどのパソコンメーカーではなく、マイクロソフト自身によって作られた。これはマイクロソフトが、OSとハードウエアの両方を開発するアップルのビジネスモデルを採用し始めたという意味だ。
業界で起きている大きな変化を反映した動きともいえるだろう。業界は「ポストPC時代」を迎えている。スマートフォンやタブレットなどモバイル時代の到来であり、こうした機器に対応する新しいビジネスモデルが求められる時代だ。
ポストPC時代は、1社でソフトからハードまですべてのソリューションを提供する時代でもある。アップルもグーグルもマイクロソフトも、ハードウエアからOS、ストレージ用のクラウドサービスまですべてを取りそろえる。
見捨てられたパソコンメーカー
これまでソフトウエアに専念してきたマイクロソフトがハードウエア業に手を出すことを、快く思わないパソコンメーカーは少なくないはずだ。マイクロソフトはウィンドウズOSを提供しながら共に歩んできたパソコンメーカーを見捨てようとしている。さらに厳しい現実を言えば、こうしたメーカーの多くは衰退する運命にある。
この競争の激しいモバイル時代を、独自のOSを作らないハードウエアメーカーが生き抜いていくのは至難の業。向こう5〜10年で、自社でOSを作らない携帯電話やパソコンメーカーは業界から姿を消すだろう。
スマートフォンやタブレット市場に加えて、前述の3社がしのぎを削ろうとしているのが、テレビ市場だ。アップルはアップルTVでそれなりの成果を出したが、グーグルは中途半端なグーグルTVで大失敗した。
テレビ市場で先頭を走っているのは、マイクロソフトだ。ゲーム機器として人気を得たXbox360は今や、テレビから音楽、映画やスポーツまで楽しめるホームエンターテインメント機器に進化している。近年アップルやグーグルに押され気味だったマイクロソフトが輝きを取り戻しつつあるのか。その答えは、クールなサーフェスが出してくれるかもしれない。
あんなにイケてなかったマイクロソフトからこんな製品が誕生するなんて誰が予想しただろう。そもそもマイクロソフトにデザイナーがいたことを誰が知っていただろう。
だがそんな相手にされていなかったデザイナーたちが最近、素晴らしい作品を次々と世に送り出している。アークタッチマウス、ウィンドウズ8の新ユーザーインターフェース「メトロ」を見ればいい。
私は記者としてマイクロソフトを25年間見てきた。この会社の人間はとても優秀で変化にもうまく適応できることを知っている。競争力があり不屈の精神も持っている。失敗を繰り返しても決して諦めない会社だ。
ここ数年、私も含め多くの人間がマイクロソフトを軽視してきた。だが、それは大きな間違いだったのかもしれない。
[2012年7月 4日号掲載]