最新記事

オーストラリア

次の対中輸出資源は豪特産カンガルー

資源大国の意地をかけたカンガルー大輸出計画のネックは、O-157の感染リスクとペットフードみたいな味

2011年4月20日(水)16時46分
トーマス・ムチャ

食べたい? 牛肉とわきがの臭いが混じったような味との声も Mick Tsikas-Reuters

 好調なオーストラリア経済の最大の牽引役は天然資源。貪欲に資源を求める中国への輸出を増やすことで、オーストラリアは経済危機を見事に乗り切ってきた。

 いまや中国は、オーストラリア最大の貿易相手国。鉄鉱石や石炭、天然ガスを含む様々な工業鉱物の対中輸出高は年間552億ドルに上り、総輸出高の20%以上を占める。

 だとすれば、起業家精神にあふれる人々が、対中輸出品のリストに新たな天然資源──カンガルー──を加えたいと考えるのは当然のこと。オーストラリア大陸にはカンガルーが無数に生息し、中国は腹を空かせてその肉を待ち望んでいる、というのが彼らの主張だ。

 ニューヨーク・タイムズ紙は先日、カンガルーの中国輸出計画についての興味深い記事を掲載。輸出促進を訴えるオーストラリア・カンガルー産業協会のジョン・ケリー事務局長は「中国には野生動物を料理に使う伝統がある」と同紙にコメントしている。「カンガルーはヨーロッパ市場で受け入れられたのと同じように、中国の伝統にもぴったりフィットするだろう」
 
 同紙によれば、中国はカンガルーの精肉業者の衛生状況を視察するため、昨年12月に政府の代表団をオーストラリアに派遣したという。

 それには理由がある。オーストラリアでは09年にO-157が大流行し、カンガルー肉の最大の輸入国だったロシアが輸入禁止を表明。その後、カンガルー肉は厳密な検査の対象となっているのだ。

 O-157感染の懸念はカンガルー肉の輸出業界にも深刻な打撃を与え、08年に3840万ドルだった輸出高は10年には1230万ドルにまで落ち込んでいる。

オーストラリア人も食べない商品

 カンガルー肉の中国輸出計画の実現には、ほかにもハードルがある。第一に、カンガルー肉はオーストラリア国民に対してさえ売り込むのが難しい商品だ。ニューヨーク・タイムズが引用した08年の調査では、カンガルー肉をそれと知りながら食べたことのあるオーストラリア人の割合はわずか14・5%だった(牛肉は80%)。

 カンガルーが敬遠されるのは、肉はペットフードに使われ、皮は洋服に加工されることが多いため。
しかも、人口2300万人の国土に2500万頭も生息するカンガルーを、多くの国民が有害でときには危険な邪魔者とみなしている。

 さらに厄介なのは「味」かもしれない。「牛肉にわきがの臭いを加えたような臭みがある」と、オーストラリア出身の編集者フレヤ・ピーターセンは言う。「しっかり火を通す必要があるが、焼きすぎてもいけない。以前にペットの犬と猫に食べさせていたから、ペットフードみたいな匂いを感じる」

 環境保護活動家や動物の権利擁護団体も、カンガルー肉の輸出計画に懸念を募らせている。オーストラリア国内の生息数では「国内とヨーロッパでの消費分さえ賄えない」と、オーストラリア・カンガルー協会のニッキ・サタビーはニューヨーク・タイムズに語った。「中国のような大国がカンガルーを食べはじめたら、対処のしようがない」

 それでも、輸出推進派の勢いが止まることはない。「年内に中国への輸出を開始できると思う」と、ケリーはニューヨーク・タイムズに語った。「中国はいずれ、かつてのロシア以上の消費市場になるはずだ」

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バイデン政権、6.8億ドルの対イスラエル武器売却を

ビジネス

メキシコ中銀、中国が米国輸出として「裏口」利用との

ワールド

プーチン大統領がカザフスタン訪問、エネルギー関係強

ワールド

トランプ氏が支援削減ならウクライナに「死刑宣告」=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 3
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウクライナ無人機攻撃の標的に 「巨大な炎」が撮影される
  • 4
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 5
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 6
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 7
    「健康寿命」を2歳伸ばす...日本生命が7万人の全役員…
  • 8
    バルト海の海底ケーブル切断は中国船の破壊工作か
  • 9
    未婚化・少子化の裏で進行する、「持てる者」と「持…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 7
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 10
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中