最大産油国サウジアラビアが抱える爆弾
中東の混乱がリビアまで拡大した今、原油市場は安泰だったはずのサウジのリスクにも目を向け始めた
アキレス腱 油田や石油関連施設が密集する東部には不安がいっぱい(アラムコのクライス油田) Ali Jarekji- Reuters
主要な産油国としては初めて、リビアで政権を揺るがす反政府デモが発生した。このニュースに原油価格は急騰し、ガソリン価格の上昇も必至だ。
リビアの最高指導者ムアマル・カダフィの独裁体制に終わりが近づいているかもしれない。そんな憶測の下、実際の原油供給にはまだ何の支障も出ていないにもかかわらず、投機家たちが原油価格を過去2年の最高値水準まで押し上げている。
もしも同様の反政府デモがサウジアラビアで起こったら、やはり同じ結果になるだろう(反政府デモが起こる可能性は否定できない)。サウジは世界の原油価格を左右する重要な存在。世界の原油需要の10%をまかない、例えばリビアの日産160万バレルの供給が突然途絶えるような非常事態に備えた臨時の生産能力において、世界トップレベルを保っている。
アルサウド王家によるサウジアラビア統治は安泰だといわれ続けている(クウェートのアッサバハ家、カタールのアルサーニ家も同様だ)。それでも政権の安定は、原油価格を安定させるためのほんの一条件に過ぎない。
シーア派住民が多い油田地帯
サウジのアキレス腱は、油田が集中しシーア派住民が多数を占める東部地域だ。ここには国営石油会社サウジ・アラムコが本社を構える都市ダーランがあり、日量500万バレルの超巨大なガワール油田もある。日量80万バレルのカティフ油田とアブサファ油田や、輸出拠点となる巨大なラスタヌラ港、それにアブカイクの石油施設も存在する。
このためサウジ王は、東部の動きを全て封じ込めるため、アラムコの民間警備員や内務省関係者、国家警備隊、軍隊など、ありとあらゆる人々を派遣してきた。彼らは皆、ほとんどがスンニ派で、王家に忠実な者ばかりだ。
それでも、もしもシーア派住民が抗議行動を始めるようなことになれば、原油市場に舞台を移して大混乱が待ち受けているだろう。
アメリカの政治リスクコンサルティング会社ユーラシア・グループのアナリスト、グレッグ・プリディーはトラブルの「流出危機」が明らかに潜在していると言う。「東部地域で暴動が起こっても私は驚かない」とプリディーは言った。
バーレーンやイエメンからの引火も
シーア派住民の不満以外にも、不安のタネはある。東部地域は隣国バーレーンとたった25キロの土手道でつながっている。バーレーンでも反政府デモが発生しているが、デモ隊代表がハリファ王家と交渉に当たっているため、現在は小康状態だ。それでもバーレーンとサウジ東部地域の両方でシーア派の暴動はたびたび続いている。バーレーンの混乱が伝染し、サウジで暴動を再燃させる可能性がある。
サウジも隣国の混乱に不安をぬぐえないようだ。その証拠に、229年に及ぶバーレーン王政の崩壊を防ぐためなら「あらゆる手段を使って」介入すると宣言した。