最新記事

投資

静かに迫る「第2のネットバブル」危機

再び新興ネット企業に投資家が殺到し、企業の評価額が異常なレベルまで高騰している。早くもバブル崩壊に向けた兆候も

2010年12月13日(月)13時40分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)

 インターネット関連の新興企業をめぐる90年代後半の「ドットコム・バブル」と、その後のバブル大崩壊を覚えているだろうか。あの惨事が繰り返されるかもしれない──。

 こう考えているのは、著名なベンチャーキャピタリストのフレッド・ウィルソン。ニューヨークでユニオン・スクエア・ベンチャーズを運営するウィルソンは、既に暗雲が漂いつつあると懸念している。最近のブログでも「99年当時を彷彿させる今の状態には恐怖を覚える」と書いている。

 ウィルソンは96年、パートナーと共同でベンチャーファンドをニューヨークで設立。当時ブームだったネット企業への投資を手掛けた。しかしバブルが崩壊すると、投資対象だった多くの企業が破綻。ウィルソンのベンチャーファンドは開店休業に近い状況に追い込まれた。

 この挫折にもめげず、彼は05年に別のパートナーとユニオン・スクエア・ベンチャーズを設立した。ツイッターや、GPS(衛星利用測位システム)の位置情報を利用したSNSのフォースクエア、SNS向けゲーム開発のジンガなど話題の新興企業に投資を行い、再び成功を収めている。

 しかしウィルソンは最近になって、不安を募らせ始めた。新興ネット企業に投資家が殺到しているため、企業の評価額がばかばかしいほどの高値につり上げられているからだ。

 かつては、従業員2〜3人の企業なら評価額は500万ドル以下が相場だった。しかし「今では初期段階の企業でも3000万〜5000万ドルの評価額が付く。これはおかしい」と、ウィルソンは11月にサンフランシスコで開催されたウェブ2・0サミットで語った。

 ウィルソンは特定の企業名を挙げなかったが、少し調べるだけでも異常な事態だということは分かる。フェースブックの元従業員らが創業したクオーラはネット利用者が質問を投稿したり、他の人の質問に回答したりするサービスを提供する新興企業。シリコンバレーに関する情報を発信するブログ「テッククランチ」によれば、同社には今年3月、8600万ドルの評価額が付いた。

 フォースクエアは6月に2000万ドルの資金を調達した際、評価額は9500万ドルと報じられたが、当時の従業員はわずか27人だった。

 より有名な新興企業の評価額も高騰中だ。今年の売上高が15億ドルに達する見通しのSNS大手フェースブックの評価額は350億ドル。ジンガは今年の売上高が約5億ドルの見通しで、評価額は60億ドルだ。

 今年は5億ドルの売上高を達成するとみられるクーポン共同購入サイトのグルーポンは、60億ドルでの買収をグーグルから持ち掛けられたという噂だ。

 もっとも、新興ネット企業に対する評価が過熱しているのは無理もないことかもしれない。著名ベンチャーキャピタリストのジョン・ドーアはウェブ2・0サミットで、新たな巨大市場が形成されつつあるとの見方を表明。この時代を制した企業には、投資家たちの今の想像をはるかに上回る価値が付くだろうと語った。

 ドーアは、バブルの一歩手前の「細かい泡」程度の活況は起業家にとって理想的な環境で、さまざまな革新の実現につながると指摘する。

 ウィルソンもこの点には同意したが、一方で「焼き直しや模倣ではなく、真に新しいアイデアに投資を集中させることが重要だ」と語った。実際、グルーポンの二番煎じとしか思えないような新興企業が数多く出現している。

 認識の甘い新規参入の投資家たちが、こうした風潮を促していると批判する声もある。ウィルソンは、インターネットをろくに知らないのにネット企業に投資したいという人からの電話が後を絶たないと言う。「セレブたちが投資を始めて、私に会いたいと言うようになったら、いよいよバブル崩壊のサインだ」

 この見通しが正しければ、セレブたちは「パニック映画」の最新作に出演することになる。タイトルはもちろん『ドットコム・バブル2』だ。

[2010年12月15日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・ウクライナ代表、和平協議は「生産的」 具体的な

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米中緊張緩和への期待で安心

ビジネス

米経済活動は横ばい、関税巡り不確実性広がる=地区連

ワールド

ウクライナ大統領のクリミア固執発言、和平交渉の障害
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中