最新記事

アメリカ社会

メディアが作る偽トレンドの見抜き方

具体的なデータもなく流行をでっちあげるインチキ報道に惑わされるな

2010年11月10日(水)18時15分
ジャック・シェイファー

油断禁物 大手メディアだって信用できない

 私がオンライン雑誌スレートでガセネタのトレンド記事を紹介しはじめたのは2003年。都合のいいエピソードをいくつか羅列し、偏見を織り交ぜることで、社会全体に大きなトレンドがあるかのように話を膨らませた記事を暴いてきた。

 つい先日槍玉に挙げたのは、10月末にニューヨーク・タイムズ紙のトレンドセクションに掲載された「シャワーを浴びず、シャンプーもしない人が増えている」という記事。「偉大なる不潔な人々」というショッキングな見出しが話題になったが、記事に登場する人々は一部の人よりシャワーを浴びる回数が少ないだけで、アメリカ人の清潔信仰に変化が生じているとはいえない。

 他にも数多くのネタについて、根拠が薄かったり、論理のすり替えが行われている記事を数多く指摘してきた。ニューヨークの犯罪者にはヤンキースの帽子を被った人が多いとか、女性が大きな胸より小さな胸を誇るほうになったとか、中国では処女膜再生手術が、アメリカでは目を大きく見せるコンタクトレンズが大ブームだとか、インド人になりすます在米パキスタン人が増えているとか──。

"some"が使われたら要注意

 私には、ガセネタ記事を探す強力な援軍がいる。スレート読者だ。おかしな記事を見つけた読者からの「通報」メールが届かない日はない。どこがおかしいのかを要約したコメントが付けられていることも多い。
 
 ガセネタ記事を見分ける指標の一つが、some、few、often、seems、likely、moreのような単語が使われていること。こうした曖昧表現を入れておけば、記者は断定的な物言いをするのと同時に逃げ道も作っておける。

 エピソードが並んでいるだけで、新たなトレンドの存在を裏付ける具体的なデータが示されていない記事も怪しい。「信頼できる数字を入手するのは難しいが」というフレーズが登場したら、ガセネタと思って間違いない。

 怪しい記事を見極めるスレート読者の眼力が素晴らしいので、私は今回、ガセネタ記事探しを読者にお任せして、その日の「最優秀賞」を選ぶ役目に徹することにした。では、最新作を発表しよう。

 11月9日の最優秀賞は、ウエディングドレスのトレンドに関するCNNドットコムの記事「伝統に抵抗する花嫁たちが純白のウエディングドレスを拒否」とそれに対する読者の批評。エピソードだけで構成された記事で、白以外のドレスを選ぶ女性についてきちんと検証されていない、と指摘している。


 CNNドットコムに11月5日に掲載された記事によれば、結婚式にカラードレスを着るのが流行っているという。記事には花嫁3人とウエディングプランナー3人が登場するが、見出しの文言を裏づけるような内容ではない。ウエディングプランナーたちは、大半の花嫁は伝統的な白ドレスを好む一方、カラードレスも合わせて着る人もいるとコメントしている。

 記事は、カラードレスを選ぶのは再婚女性が多いとも指摘しているが、そんなことは誰でも知っている。結婚式にかける費用の増加という本題に関係ない統計をもち出したところをみると、記者も自分の主張を裏付けるデータがないことに気がついたようだ。


「富裕層も激安ショップへ」?

 11月8日の最優秀賞は、リサイクルショップがクールに変身したというAP通信の記事「不況化で富裕層の過去の偏見は消え去った」。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

比大統領「犯罪計画見過ごせず」、当局が脅迫で副大統

ビジネス

トランプ氏、ガス輸出・石油掘削促進 就任直後に発表

ビジネス

トタルエナジーズがアダニとの事業停止、「米捜査知ら

ワールド

ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中