最新記事

企業

マイクロソフト斜陽の言い訳はもう尽きた

株式時価総額でアップルに抜かれたのは「バカな投資家」のせいではなく、CEOのバルマーが無能なせいだ

2010年6月1日(火)16時03分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)

失地回復? 大失敗だったビスタの後継OS、ウィンドウズ7を宣伝するバルマー(09年10月) Mark Blinch-Reuters

 株式時価総額でアップルに抜かれた事実について、マイクロソフトはどんな言い逃れを考え出すのだろう。過去数年間にオフレコで聞いた同社の非公式な見解に従えば、悪いのは移り気な投資家のほうだ。アップルの派手な宣伝や消費者の熱狂に惑わされて、マイクロソフトの偉大さが見えなくなっているのだ(Newsweekは、マイクロソフトとNBCユニバーサルの子会社であるポータルサイト、msnbc.comと業務提携関係にある)。

 だがニューヨーク・タイムズ紙の劇的な株価チャートなどを見ると、かつてあれほど強大だった会社がどうしたらこれほどあっという間に落ちぶれてしまえるのか、考え込まずにいられない。

 CEO(最高経営責任者)のスティーブ・バルマーがいい仕事をしている、という主張ももう限界だろう。

 昨年私は本誌のコラムで、00年1月にバルマーがCEOに就任してからの10年間で、マイクロソフトがいかにダメになったかを解説した。

 さらにそのすぐ後には、バルマーは2010年に解任されると予測した

新市場には乗り遅れっぱなし

 私は分かりきったことを言ったに過ぎない。バルマー指揮下のマイクロソフト株はくず同然だった。07年1月に発売したパソコンの基本ソフト(OS)、ウィンドウズ・ビスタは大失敗に終わった。グーグルのネット検索、アップルのデジタル音楽、フェースブックのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)など、この10年間に出現した重要な新市場にはほぼ例外なく乗り遅れた。かつてマイクロソフトはスマートフォン向けのOSで先頭を走っていたが、今はその他大勢の一社に過ぎない。

 マイクロソフトが本社を置くシアトルのシアトル・ポスト・インテリジェンサー紙は、私の批判に対してバルマーを擁護した。ビスタの次のOS、ウィンドウズ7は成功だったこと、グーグルに対抗する検索サービス、Bing(ビング)が好調なことなど、バルマーの功績を列挙している。

 だが反響としてより大きかったのは、マイクロソフトの広報責任者からのもの。彼は私の予測を「悪意に満ちた仕業」と呼び、以来ほとんど口もきいてくれなくなった。毎年恒例になっているマイクロソフトとジャーナリストの2日間のオフレコ懇親会も、どういうわけか今年は招待状が届かなかった。ワォ!

 だが真面目な話、マイクロソフトは今更いったい何を抗弁しようと言うのだろう? 彼らはもう何年も、悪いのは市場のほうだと言ってきた。投資家はバカだから、バルマーの下でマイクロソフトがどれほど栄えてきたかが見えないのだ、と。

 バルマーがCEOに就任した直後、数カ月にわたってマイクロソフト株が大幅に下落したときも、これはバルマーのせいではなく経済のせいだと言い張った広報担当者がいた。その時のセリフはこうだ。「バルマーのCEO就任があと数カ月遅ければ、株価は下がらなかった。横ばいだったはずだ」

 横ばいとは! いずれにしろ威張れた実績ではない。

追い詰められたバルマー

 おそらく何か手を打つ必要があると感じたのだろう。マイクロソフトは5月26日、エンターテインメント&デバイス部門担当プレジデントのロビー・バックと、デザイン&デベロップメント部門担当CTO(最高技術責任者)のジェイ・アラードが退職したと発表した。2人とも、携帯電話やビデオゲームなど消費者寄りの製品の開発を担当していた「ビジョナリー(先見の明がある)」タイプだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物は小幅高、好調な中国指標やレバノン停戦巡る

ワールド

バイデン米大統領、アンゴラ訪問へ 鉄道事業支援で中

ビジネス

ムーディーズ、ハンガリーの見通しを「ネガティブ」に

ワールド

豪小売売上高、10月は前月比0.6%増に加速 値引
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で17番目」
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    白昼のビーチに「クラスター子弾の雨」が降る瞬間...クリミアで数百人の海水浴客が逃げ惑う緊迫映像
  • 4
    「すぐ消える」という説明を信じて女性が入れた「最…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    ロシア・クルスク州の軍用空港にウクライナがミサイ…
  • 7
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 8
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 9
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 10
    LED化を超える省エネ、ウェルビーイング推進...パナ…
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 4
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていた…
  • 5
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 6
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 7
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 8
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 9
    バルト海の海底ケーブル切断は中国船の破壊工作か
  • 10
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中