最新記事

知られざる在日米軍の素顔<br> 第2章──「あのレイプ事件」

在日米軍の真実

海兵隊の密着取材で見た
オキナワ駐留米兵の知られざる素顔

2010.03.31

ニューストピックス

知られざる在日米軍の素顔
第2章──「あのレイプ事件」

「レイプ」や「ヘリ墜落」でのみ語られる沖縄の兵士たち
極東の楽園でイラクや北朝鮮の幻影と戦う彼らの真実とは

2010年3月31日(水)12時04分
横田 孝(本誌記者)

基地の日常 宿舎の掃除前に隊員を指導する軍曹ら(キャンプ・シュワブ) Peter Blakely-Redux


普天間基地の移設問題で、在日米軍の存在が再び問われている。沖縄での犯罪や事故といった問題のみがクローズアップされてきた在日米軍だが、彼らの勤務実態や日々の生活はあまり伝えられない。米軍再編交渉を目前にした2005年春、海兵隊の野営訓練から米空軍F15戦闘機飛行訓練まで、本誌記者が4か月に渡る密着取材で見た在日米軍の本当の姿とは──。


 一般人と同様、兵士たちは個人的な悩みもかかえている。海兵隊で従軍牧師を務めるアラン・フレミング海軍大尉によれば、隊員たちは普通のアメリカ人と「同じ希望、同じ夢」をもっている。「軍隊にいても、人間はみな同じような問題をかかえるものだ。孤独な時期を経験したり、男女の関係に苦しむこともある」とフレミングは言う。隊員たちの相談も、たいていはホームシックや夫婦関係の悩みだ。つらくて泣きだす者もいるという。

 しかし、地元の平和活動家は兵士の悩みなどに関心はない。彼らが懸念するのは、基地の外で起きる事件や事故だ。その一方で海兵隊員は、フェンスの外で起きる問題について知らないことが多い。なんといっても、在沖海兵隊は1万8000人の大所帯。沖縄本島の36カ所の米軍施設にばらばらに配置されている。

 昨年8月、宜野湾市の沖縄国際大学に海兵隊の大型ヘリが墜落した。これについて第2小隊の隊員たちに聞いたところ、彼らはそんな事件のことなど聞いたこともないといった表情でこう言った。「何それ。知らなかったよ」

 では、今年2月に神奈川県横須賀の海軍基地で兵士十数人が薬物使用で摘発されたのは知っているかと尋ねた。「マジかよ!」。衛生兵が驚きの声を上げた。

 だが、95年に沖縄の海兵隊員ら米兵3人が12歳の少女を誘拐、強姦した事件は知られていた。海兵隊では「あのレイプ事件」として通っており、米軍広報担当者にとっては、メディアに最も触れてほしくないテーマの一つだ。

 5月に再び沖縄を訪れた際、記者はキャンプ・シュワブ所属の別の海兵隊員たちと話をする機会を得た。このときは報道官も同行し、記者が隊員の一人に基地問題について聞こうとすると、彼は遮るようにこう言った。「基地問題への質問はなしだ。彼らは若手の隊員で、ここには楽しい時間を過ごすために来ているのだから」

 東京に戻ってから数日後、記者は海兵隊の報道官室に電話をし、海兵隊司令部外交政策部(G5)への取材調整の進捗状況を聞いた。G5は地元自治体との連絡・調整を担当する部署だ。

 前とは別の報道官が電話に出てきたが、口にしたのは同じようなせりふだった。「正直なところ、(あなたがたの企画には)問題があるような気がしてきた。君は滞在中、海兵隊員に基地問題について聞いて回った。そういう類の質問をしてはならないと、はっきり言ったはずだが」

 そんなことは、一度たりとも言われたことはなかった。「若い兵士は政治について話したがらない。給料をもらってメシを食って、楽しい時間を過ごすためにここにいるんだ」と、報道官は言った。結局、G5への取材は実現しなかった。

 ただ、沖縄では数人の海兵隊員から意見を聞くことができた。「もしここが自分の故郷で、何か事件が起きたら、いい気持ちはしないだろう」と、ラモン・オーティズ一等軍曹は言った。「われわれはアメリカから派遣された大使なのだと、日本に来るときに言われたよ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米メルク、通期業績予想を上方修正 抗がん剤キイト

ビジネス

赤沢財務副大臣「特にコメントできることない」、日銀

ワールド

中国、有人宇宙船打ち上げ 飛行士3人が半年滞在へ

ビジネス

基調的な物価上昇率、徐々に高まり 見通し期間後半は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中