最新記事

メールと電話のビジネス英語ハンドブック

英会話の科学

語彙力アップのコツ、英語キッズの育て方
メールと電話のビジネス英語、ほか

2009.07.30

ニューストピックス

メールと電話のビジネス英語ハンドブック

2009年7月30日(木)15時26分
ロッシェル・カップ(ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社長)

誤解を避ける

〈電話の会話について〉
Due to my imperfect English, I might say something that sounds rude to you. Please say something if that happens.(英語が完璧ではないために、何か失礼なことを申し上げるかもしれません。その場合はご指摘ください)

〈メールの最後に〉
I hope I have not said something rude.(失礼なことを申し上げていないといいのですが)

とっさに困らない電話の便利表現

電話を取るとき

〈会社や部署の代表電話に出る〉
Good morning (Good afternoon), ABC Trading.(おはようございます/ こんにちは、ABCトレーディングです)
ABC Trading, Overseas Department.(ABCトレーディング国際事業部です)
ABC Trading, Mitsuko Hayama speaking.(ABCトレーディングの葉山美津子です)

〈自分専用の電話に出る〉
Mitsuko Hayama speaking. / Mitsuko Hayama. / This is Mitsuko Hayama speaking.
(葉山美津子です)


相手の名前や用件を聞く

How may I direct your call?(どちらにおつなぎしましょうか)
How may I help you?(ご用件は何でしょうか)
May I have your name please? / May I ask who is calling?(どちらさまでしょうか)


担当者につなぐ

I will connect you to the person in charge. Please hold.
Could you please wait for a second while I connect you with the person in charge?
(担当者におつなぎしますので、お待ちください)


担当者が不在のとき

I'm sorry, but he has stepped away from his desk.(すみませんが、席をはずしております)
I'm sorry, but he is out of the office today / right now/ this week.(すみませんが、本日/ ただいま/ 今週はオフィスにおりません)
I'm sorry, but he is in a meeting right now.(すみませんが、ただいま会議中です)
He is not in the office right now, but he will be back around 3 pm.(外出しておりますが、3時ごろに戻る予定です)
Would you like to leave a message?(伝言をお残しになりますか)
Would you like to talk to his assistant?(彼のアシスタントとお話しになりますか)


電話が遠いとき

Excuse me, we seem to have a bad connection.
(すみませんが、電話回線に問題があるようです)
I did not get all of that. Would you mind speaking a little louder?(よく聞き取れませんでした。もう少し大きな声で話していただけますか)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゴールドマン、米自動車販売予想を約100万台下方修

ビジネス

関税の米経済への影響「不透明」、足元堅調も=ボウマ

ワールド

米、豪州への原潜売却巡り慎重論 中国への抑止力に疑

ビジネス

米3月CPI、前月比が約5年ぶり下落 関税導入で改
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 10
    「宮殿は我慢ならない」王室ジョークにも余裕の笑み…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中