最新記事

7つのコツで語彙力アップ

英会話の科学

語彙力アップのコツ、英語キッズの育て方
メールと電話のビジネス英語、ほか

2009.07.30

ニューストピックス

7つのコツで語彙力アップ

2009年7月30日(木)14時54分
井口景子(東京)、カレン・スプリンゲン(シカゴ)

関連語を一緒に覚えない

 「April」「May」など月を表す12の単語や七つの曜日、果物の名前、「hot」「cold」のような対立語など、意味的に関連する単語はまとめて覚えるほうが効率的にみえる。だがそうしたやり方は、意味的に無関係な単語を覚えるのに比べて1・5〜2倍の時間を要するという。

 使用頻度や重要度に応じて優先順位をつけ、記憶の混乱を避けるべき。極端に言えば、使用頻度の高い「right」が完璧に記憶に定着するまで「left」については学ばないほうがいい。

 単語帳を作る際は、意味的に関連する語を近くに配置しないこと。スペルが似ている単語(「principal」と「principle」、「attack」と「attach」)も時期をずらして学ぶ。

多読の効果を引き出す

 興味のある分野の読み物を辞書を引かずに大量に読む「多読」は、すでにある文法や単語の知識を深め、英語の世界を楽しむために有効なアプローチだ。ただし、新たな語彙を増やすという点では効率的とはいえない。文中の単語の95〜98%を知らなければ未知の単語の意味を正しく推測できず、学習につながらないからだ。

 多読の効果を引き出すには、学習者のレベルに合わせて語彙や文法を厳選したグレーディッド・リーダーと呼ばれる読み物がおすすめ。必要な読書量は年間50万ワード(長編小説6冊相当)とされる(日本の高校生の読書量は年間1万ワード以下という調査もある)。

辞書を賢く使いこなす

 知らない単語に出合ったら、まず文脈から意味や品詞を予測したうえで辞書を引き、適切な意味を探そう。さらにテキストに戻り、選んだ意味が文脈にフィットするか確かめる手間が記憶を強化する。

 複数の訳語がある場合には、すべてに共通する中核的な意味を探す習慣をつけるといいと、ネーションは言う。たとえば「base」には「台座、軍の基地、支持母体、出発点、野球の塁」などの訳語があるが、「基盤となる大事な場所」というニュアンスは共通している。

 共通点について徹底的に考えることで「単語の意味が記憶に残りやすい。一つの単語を複数の意味で使えるようになれば、限られた語彙で多くを伝えられる」と、ネーションは言う。

攻略法を使い分ける

 語彙力が高い人には必然的な理由があると、フォルスは指摘する。「彼らは複数の攻略法をもち、覚えたい単語によって使い分けている。しかも、自分なりの方法を言葉で説明できる」

 語彙学習は確かに退屈かもしれないが、文法やリスニングに比べて成果が見えやすい面もある。自分なりの記憶術を編み出して目標を達成できれば、その自信は英語学習全般にプラスになるにちがいない。

[2007年4月25日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バイデン氏への不安高まる、米民主党内で候補交代論も

ビジネス

為替市場しっかり注視し、過度な変動には適切な対応取

ワールド

韓国、北朝鮮のミサイル爆発映像公開

ビジネス

日経平均は反発、円安が支援 輸出株や金融株しっかり
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 4
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 5
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    「次世代のトム・クルーズ」と話題のイケメン俳優、…
  • 9
    白昼のビーチに「クラスター子弾の雨」が降る瞬間...…
  • 10
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 4
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 5
    「何様のつもり?」 ウクライナ選手の握手拒否にロシ…
  • 6
    スカートたくし上げノリノリで披露...米大物女優、豪…
  • 7
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 8
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 9
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セク…
  • 10
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 1
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 2
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 3
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間
  • 4
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 5
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 6
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 7
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 8
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 9
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 10
    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中