ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

さようなら、エリザベス女王

さようなら、エリザベス女王

イギリス史上最高齢・最長統治の女王が96歳で死去。波乱含みの英王室と国家の行方は……

2022.09.13

英王室

チョコが大好物で、食材の無駄は許さない...お抱え料理人が明かすエリザベス女王の食卓

2022.10.05
CIAが視る世界 グレン・カール

チャールズやヘンリーの醜聞どころじゃない、英王室を脅かす「最大の危険」

<イギリスの君主制と英連邦そのものが存続の危機に直面している。王国の「神話」の力は今後もこの国を支え続けることができるか> エリザベス2世の

2022.09.27
Edge of Europe コリン・ジョイス

急進的でなくてもいい、不必要に時代の波に乗らない... エリザベス女王に学ぶリーダーの資質

<英国民や世界中の人々から慕われた英エリザベス女王は、極めて長い統治期間にわたり見事な成功を収めたそのリーダーシップのスタイルにも注目する価

2022.09.22
英王室

偉大な祖母エリザベス女王の死で、兄弟は「和解」に向かえるのか?

2022.09.20
欧州インサイドReport 木村正人

「また会いましょう」の言葉で人々を勇気づけたエリザベス女王との別れの涙

<英国民2000万人と会い、2万回以上の公務をこなし、地球を40周した偉大過ぎる女王の足跡。それだけに王室の未来には暗い影が差す> [ロンド

2022.09.20
大英帝国

植民地支配の「罪」をエリザベス女王は結局、最後まで一度も詫びることはなかった

2022.09.20
エリザベス女王死去

ダイアナ死去で犯した間違い、好きだった英首相・米大統領... 元BBC記者が書くエリザベス女王の96年

2022.09.18
英王室

「女王への侮辱」「塗り潰せ!」 エリザベス女王を描いた壁画が下手すぎると騒動に

2022.09.16
英王室

女王の棺に「敬礼」しなかったヘンリー王子...メーガン夫人には「隠し撮り」疑惑が

2022.09.16
エリザベス女王死去

女王がかわいがっていた犬が「一緒に埋葬される」というブラックジョークも

2022.09.16
エリザベス女王死去

女王死去の影響:ヘンリーは離脱を後悔? ウィリアムと父チャールズとの関係が変わる?

2022.09.16
エリザベス女王死去

「ユニコーン作戦」エリザベス女王の葬儀は死去前から段取りが決まっていた

2022.09.16
陰謀論

女王の棺は空っぽ?──イギリス人の疑問に答える

2022.09.15
英王室

アーチーとリリベットはエリザベス女王の葬儀に参列する?

2022.09.12
暴露本

女王の逝去前、メーガン妃は夫に続く暴露本の出版をほのめかしていた

2022.09.12
欧州インサイドReport 木村正人

内憂外患のチャールズ英国王 ヘンリー&メーガンが年内に予定する「反乱」

<新国王となったチャールズ3世が直面するのは、難題だらけのイギリスと英王室の現状。敬愛された女王の足跡をたどることはできるか> [ロンドン発

2022.09.10
英王室

エリザベス女王の死の間際、なぜか彼女のもとへすぐ向かわなかったヘンリーの謎

2022.09.09
  • 1
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中