- HOME
- PHVが拓くこれからのモビリティ
SPECIAL ADVERTISING SECTION

vol.5
対談 トヨタ自動車株式会社 製品企画本部 ZF チーフエンジニア豊島浩二さん × 国際ジャーナリスト小西克哉さん
パワートレインの未来像
次世代エコカーにはさまざまなタイプがあるが、トヨタ自動車では「適時・適地・適車」の考えに基づき、世界の多様なニーズに応えようとしている。エネ
2015.12.21

vol.4 東北大学原子分子材料科学高等研究機構准教授 一杉太郎さん
高性能次世代電池「全固体電池で変わる」、次世代モビリティの未来とは
現在、HV(ハイブリッド車)、PHV(プラグインハイブリッド車)、EV(電気自動車)などのバッテリーで、数多く使用されているリチウムイオン電
2015.11.24

Vol.3 神戸大学経営学研究科教授 尾崎弘之さん
次世代エコカーが日本の環境ビジネスを牽引する
さまざまな分野で優位性を誇る日本の環境ビジネスは、成長戦略において重要な役割を果たすことが期待されている。次世代エコカーもその1つで、特にプ
2015.11.02

vol.2 東京大学公共政策大学院特任教授 河合正弘さん
次世代エコカーの普及が社会の低炭素化に貢献する
気候温暖化を抑止するための低炭素社会の実現が、地球規模での課題となっている。中国とインドだけでも世界の3割以上の二酸化炭素を排出し(※)、そ
2015.10.06

vol.1 東京工業大学特命教授 柏木孝夫さん
スマートコミュニティにふさわしい車とは?
再生可能エネルギーを巧みに採り入れながら、省エネと生活の快適性を両立させるスマートコミュニティ。その実現には、環境負荷の少ないスマートモビリ
2015.09.14

- 1