Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.8.11号(8/ 4発売)

特集:「戦後」の克服

2015年8月11日号(8/ 4発売)

Cover Story

終戦から70年がたっても消えない国家と元兵士の「傷」
憎悪と怨讐を超えた和解と赦しの道を探る

特集 日本が迫られる「戦後」の克服
日本 謝罪は解決策にならない
日中戦争 日米もう一つの戦場が中国大陸にあった
回想 日本軍の砲撃から逃れた後の悪夢
オーストラリア 忘れまい、しかし許そう
歴史 遠い記憶の先に終止符を探して
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 盗聴で日本の情報は筒抜け
JAPAN なぜ日本は「普通の国」になれないのか
YEMEN 内戦イエメンが史上最悪の飢餓に
RUSSIA セルフィー中にウクライナから銃撃?
SWITZERLAND 「密輸」に手を染めた水不足スイス
AFGHANISTAN オマル死亡確定で遠のく和平
JAPAN 原発再稼働は思考停止
CHINA 緑にのみ込まれた中国の小さな離島
Asia
TAIWAN 中国寄りの教科書改訂に台湾の怒り
CHINA 弾圧の芸術家にイギリスが冷たい態度
Offbeat
エルメスのバーキンがバーキンでなくなる日
「セシル」射殺になぜ怒るのか
【FEATURES & ANALYSIS】
米大統領選 「台風の目」トランプの実力
世論調査 愛される嫌われ者の支持率分析
南アジア モルディブが中国の植民地に?
貧困 輝く鉱物の裏にインドの奴隷労働
社会 暴言に揺れるミス・ユニバース
アジア シンガポールの屋台に異変
【LIFE/STYLE】
Movies あのジュラシックな恐怖が帰ってきた
Movies 性と向き合う『彼は秘密の女ともだち』
Television テレビドラマ界で進むハリウッド離れ
Books 老境の至福が生んだ軽やかな会心作
Books 「フランス人は知的」という神話
Technology ウエアラブルで溺れる子を救え
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中