コラム

朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

平壌市民が驚いた「腰の低い大統領」

平壌市民たちの表情が一瞬、変わった気がした。 平壌の順安飛行場。9月18日、飛行機のタラップから敷かれたレッドカーペッドに降り立ったのは、南

2018.09.28
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

南北首脳会談──平壌を訪問したサムスンのオーナー

9月17日から2泊3日の日程で、南北現政権3回目となる首脳会談が行われた。これまでの会談は板門店で行われたが、今回は北朝鮮の首都・平壌だ。

2018.09.18
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

映画で生き返る光州抗争

<1980年5月にあった光州民主化抗争を題材にした映画『タクシー運転手 約束は海を越えて』が韓国で大ヒット。そして、その光州を訪れた> 昨年

2018.04.11
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

文在寅支持層が女子アイスホッケー合同チームに反発する理由

「まるで平昌(ピョンチャン)五輪ではなく、平壌(ピョンヤン)五輪」 と言ったのは韓国保守派・自由韓国党の国会議員であるナ・ギョンウォンである

2018.02.05
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

韓国メディア界が背負う負の遺産

<朴槿恵(パク・クネ)・李明博(イ・ミョンバク)政権の言論弾圧は、公共放送のMBCとKBSもその対象となっていた。このことを描いたインディペ

2017.08.23
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

トランプをうならせた文在寅の話術

<南北が対話を進めるには米国の同意が不可欠、というの文在寅政権のスタンスが、米朝首脳会談の過程ではっきりした。そして文在寅はそれを意図的に米

2017.07.07
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

文在寅は「反日」「親北」なのか

<文在寅(ムン・ジェイン)政権への歓迎ムードに沸いている韓国。日本の報道では、「反日」「親北」という論調が多いが、果たしてそうなのか> 文在

2017.05.31
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

韓国大統領選で見えた「世代間対決」

<韓国大統領選挙(5月9日投開票)は、優勢が伝えられる「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)と、「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)に絞

2017.04.28
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

北朝鮮は戦争をしたいのか?したくないのか?

4月15日午前、平壌の金日成広場。 広場には軍事パレードを行うために朝鮮人民軍が隊列を作り、吹奏楽隊が入場、客席には外国からの客人や外信記者

2017.04.17
朝鮮半島3.0 金香清(キム・ヒャンチョン)

歴代大統領の不正と異なる「朴槿恵逮捕」の意味

<朴槿恵(パク・クネ)前大統領が収賄容疑などで検察に逮捕され、セウォル号が引き上げられた3月31日は、韓国社会にとって象徴的な大きな意味を持

2017.04.03
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中