ニュース速報

ワールド

イタリア、秋に総選挙実施も 主要政党が選挙改革を支持

2017年05月30日(火)10時31分

 5月29日、イタリアが秋にも総選挙を実施する公算が高まっている。写真はローマの広場で掲揚された同国旗。2013年8月撮影(2017年 ロイター/Tony Gentile)

[ローマ 29日 ロイター] - イタリアが秋にも総選挙を実施する公算が高まっている。反体制派政党「五つ星運動」が比例代表に基づく選挙制度への支持を決め、これで民主党(PD)含め、主要4政党が選挙改革案への支持をほぼ固めたためだ。

五つ星運動は9月10日の総選挙実施を主張。この他、民主党党首のレンツィ前首相は28日のインタビューで、総選挙はドイツと同時期の9月下旬の実施が妥当との見解を示した。

イタリアの総選挙は2018年5月までに行われる予定。同国では6月より後の月に総選挙が実施されたことはない。10月には総額170億ユーロ(190億ドル)規模の歳出削減や歳入拡大を盛り込んだ予算案を提示し、年内に可決する必要もある。

選挙前倒しを求める権限を唯一持つマッタレッラ大統領は、その前に上下両院の選挙制度に整合性を持たせる新たな選挙法の議会承認を求めている。

関係筋によると、総選挙を秋に行うためには、大統領は主要政党に予算案での合意を求める可能性もあるという。

大統領に近い筋は29日、「予算案を可決する必要があるが、(選挙法に関する)合意が守られれば、秋に選挙が実施されるだろう」と述べた。

別の政府筋もロイターに対し、全ての主要政党が新選挙法を支持する考えを示していることから、「秋の総選挙が濃厚になる」と語った。その上で「10日後には状況がより明確になる」との見方を示した。

選挙を前倒しすれば、与党・民主党は2018年予算に対し完全に責任を負うことを回避できる。また、新政権はイタリアが抱える慢性的な成長率の問題に対処するとともに、銀行セクターの強化などに取り組むことになる。

世論調査では民主党と五つ星運動が支持率30%で拮抗。少なくとも5%の得票を議会入りの条件とする新たな選挙制度では、このほかに議会入りを果たすのは北部同盟と、ベルルスコーニ元首相が率いるフォルツァ・イタリア(FI)のみとなる見通しだ。比例代表による新たな制度では明確な勝者が出ないと見込まれており、連立協議も難航が予想される。

金融市場では、総選挙実施のリスクを嫌気し、イタリア株価が急落。国債利回りは大幅上昇している。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

1月貿易収支は2兆7588億円の赤字=財務省(ロイ

ビジネス

12月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比-

ビジネス

シルバーレイク、インテル傘下アルテラ株取得に向け交

ワールド

トランプ氏、プーチン氏との月内会談示唆 ウクライナ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 2
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 3
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防衛隊」を創設...地球にぶつかる確率は?
  • 4
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 7
    祝賀ムードのロシアも、トランプに「見捨てられた」…
  • 8
    ウクライナの永世中立国化が現実的かつ唯一の和平案だ
  • 9
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 7
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 8
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中