ニュース速報

ワールド

イラン、キューバとの関係で新たな章が幕開け=ザリフ外相

2016年08月23日(火)11時58分

 8月22日、6日間の日程で中南米諸国を歴訪中のイランのザリフ外相は、最初に訪問したキューバで、自身の訪問が2国間関係の新たな章の幕開けになると述べ、協力関係強化への意欲を示した。写真はイランの国旗。ウィーンで1月撮影(2016年 ロイター/Leonhard Foeger)

[ハバナ 22日 ロイター] - 6日間の日程で中南米諸国を歴訪中のイランのザリフ外相は22日、最初に訪問したキューバで、自身の訪問が2国間関係の新たな章の幕開けになると述べ、協力関係強化への意欲を示した。

イランは、欧米などとの核合意を受けて1月に経済制裁が解除されて以降、対外貿易の拡大を目指している。ザリフ外相はキューバのほか、チリ、ニカラグア、ボリビア、ベネズエラを訪問する予定。

ザリフ外相には大規模な官民代表団が同行している。ザリフ外相はキューバのロドリゲス外相と会談し、「私に同行している大規模な(企業の)代表団が基礎になって、キューバとの2国間関係は新たな章が始まる」と述べた。

ロドリゲス外相はイランの「外交政策の成功」に祝意を示すとともに、「平和目的で核エネルギーを開発するすべての国」への支持をあらためて表明した。

イランとキューバはともに長年にわたって米国と対立し、米国務省によって「テロ支援国家」に指定されていたが、キューバは昨年、指定を正式に解除された。

ザリフ外相は「キューバが直面してきた残虐行為や不当な制裁に対し、イランはいつでも偉大なキューバ国民の味方だった」と述べたほか、「キューバ政府と国民も、われわれとの団結を示してくれた」と称賛した。

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

伊フェラーリ、10月に初のEV披露へ 準備に数十年

ワールド

ブラジル、金利変動型国債の割合が過去最高 公的債務

ワールド

公邸放火の容疑者、ガザ巡る米ペンシルベニア州知事の

ワールド

北朝鮮、米戦略爆撃機の韓国展開を批判 「公然の脅威
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中