ニュース速報
ビジネス

情報BOX:世界の大手企業、関税の影響にらみ米事業の拡大検討へ

2025年04月08日(火)04時20分

トランプ米大統領の関税強化による影響を軽減するため、企業に米国での事業拡大や工場建設を検討する動きがある。写真は3月、カリフォルニア州アーバインのホンダ販売店で撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)

[7日 ロイター] - トランプ米大統領の関税強化による影響を軽減するため、企業に米国での事業拡大や工場建設を検討する動きがある。

計画の一部は以下の通り。

◎コンパル・エレクトロニクス

台湾のノートパソコン受託製造メーカーであるコンパルは対米投資を検討し、米南部の複数の州と協議中だと、アンソニー・ピーター・ボナデロ最高経営責任者(CEO)が1月に発言。テキサス州が有力候補だが未決定としている。

◎ホンダ

ホンダは主力車種「シビック」の新型ハイブリッド(HV)について、当初計画していたメキシコではなく米インディアナ州の工場で生産する方針を固めた。3月に、事情を知る関係者3人が明らかにした。

◎現代自動車

韓国の現代自動車は米国での生産比率を拡大。ジョージア州の新工場でHV車の生産計画を発表した。

◎インベンテック

米半導体大手エヌビディアの半導体を搭載した人工知能(AI)サーバーを製造する台湾企業、インベンテックのジャック・ツァイ社長は1月、米国の投資先の選定作業を開始し、メキシコに近く電力インフラが整っているテキサス州を候補地として挙げた。

◎LG電子

韓国のLG電子は、冷蔵庫の製造をメキシコから、洗濯機・乾燥機を製造しているテネシー州の工場に移すことを検討していると、韓国紙が1月に報じた。

◎日産自動車

日産自動車は米国向け車両の一部の生産を国内から米国に移管することを検討していると、4月5日に日経が報じた。

◎サムスン電子

韓国のサムスン電子は、乾燥機の生産に関してメキシコの工場から米サウスカロライナの工場に移管することを検討していると、1月に韓国紙が報じた。

◎ステランティス

米旧クライスラーを傘下に持つ欧米自動車大手ステランティスは、米イリノイ州ベルビディアで新型の中型ピックアップトラックを生産する計画を進めると1月に発表した。

◎台湾積体電路製造(TSMC)

半導体受託生産の大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家CEOは3月、米国への投資を拡大し、今後数年間で5つの半導体工場を新たに建設する計画を発表した。

◎フォルクスワーゲン(VW)

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のアントリッツ最高財務責任者(CFO)は1月、米国での生産を増やす方針を明らかにした。VW傘下の高級車部門アウディは北米での生産拡大に向け、年内に拠点を決定する予定だと、経営トップが2月に述べた。

◎ボルボ・カースウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カーは、米政権の関税措置に応じて一部の生産を米国に移す可能性があると、ローワンCEOが3月に述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米社債市場、3日連続で発行ゼロ 信用スプレッド拡大

ビジネス

トランプ氏が対中追加関税警告、EUは報復措置提案 

ビジネス

サムスン電子、第1四半期営業益0.2%減の見通し 

ワールド

米上院、トランプ氏関税政策に介入せず事態見守る公算
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中