ニュース速報
ビジネス

米メタ、ストックオプション付与削減とFT 株価は最高値圏

2025年02月21日(金)14時15分

 2月20日、ソーシャルメディア大手の米メタ・プラットフォームズは、数万人の従業員に対する今年のストックオプション付与をおよそ10%削減したと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。印ムンバイで2023年9月撮影(2025年 ロイター/Francis Mascarenhas)

[20日 ロイター] - ソーシャルメディア大手の米メタ・プラットフォームズは、数万人の従業員に対する今年のストックオプション付与をおよそ10%削減したと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が20日に報じた。

メタの株価は今月、過去最高値圏で推移している。

FTによると、従業員は基本給や年次ボーナスに加えて、報酬の大部分を占めるストックオプションを毎年受け取っている。

FTが事情に詳しい複数の関係者の話として報じたところでは、大半の従業員は今年の付与が10%程度減るとの通知を受け取った。どの程度減少するかは、各自の勤務地やポジションによって異なるという。

メタはロイターのコメント要請に対して現時点で返答していない。

これとは別に、メタは20日に提出した証券取引委員会(SEC)への届け出書類で、新たな計画に基づき、執行役員の目標賞与を従来の基本給の75%から200%に引き上げることを承認したと発表した。マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)には適用されない。

メタは今年1月、成績の最も低い社員の約5%を削減する計画を明らかにした。影響を受けるポジションについては、年内に補充する計画。ザッカーバーグCEOは社員に対して、成績評価の「基準を引き上げる」ため、年内に同様の人員削減を行う方針を示した。

米連邦最高裁が、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止につながる新法を支持する判断を示した1月17日以来、メタの株価は上昇が続いている。ただ、トランプ米大統領は就任初日の20日、TikTokの米国内での禁止措置施行を75日間延期する大統領令に署名している。

ザッカーバーグ氏が1月、AIインフラ拡大のため今年650億ドルの支出を計画していると述べたことも株価を支援した。

メタの株価は20日は1.3%下落し、694.8ドルで引けた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル、低調な米指標で上げ縮小 円は上

ワールド

ドイツ、ロシアの偽情報拡散に警告 23日の総選挙控

ワールド

トランプ氏、5月にモスクワ訪問せず ロシア・ウクラ

ビジネス

再送-AIが投資家の反応加速、政策伝達への影響不明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中