米国株式市場=S&P最高値更新、FOMC議事要旨に注目

米国株式市場は上昇して取引を終了。2021年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Segar)
Stephen Culp
[ニューヨーク 18日 ロイター] - 米国株式市場は上昇して取引を終了。S&P総合500種は終値で最高値を更新した。決算シーズンが終盤に入り、連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨公表を控える中、地政学的な不透明感も漂っており、主要3指数はほぼ終始、マイナス圏とプラス圏を行き来する展開だった。
カーソン・グループのチーフ市場ストラテジスト、ライアン・デトリック氏は「きょうは3連休だった影響があるようだ」とし、材料に乏しいが、高値圏で値固めとなったのはよい変化だと指摘。
「あすにはFOMC議事要旨が公表されるほか、週内には主要小売企業の決算も控えている。しかし、全体的に見ると、きょうのような日はまさに様子見ということになる」と語った。
米連邦準備理事会(FRB)は19日に1月のFOMCの議事要旨を公表する。政策当局者は1月、インフレ上昇の兆しや、トランプ大統領の関税政策などを巡る不透明感から政策金利を据え置いた。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 44556.34 +10.26 +0.02 44583.91 44602.02 44319.32
前営業日終値 44546.08
ナスダック総合 20041.26 +14.49 +0.07 20090.55 20110.12 19909.74
前営業日終値 20026.77
S&P総合500種 6129.58 +14.95 +0.24 6121.60 6129.63 6099.51
前営業日終値 6114.63
ダウ輸送株20種 16804.44 +197.91 +1.19
ダウ公共株15種 1013.38 +7.10 +0.71
フィラデルフィア半導体 5247.86 +86.91 +1.68
VIX指数 15.35 -0.02 -0.13
S&P一般消費財 1838.78 -9.54 -0.52
S&P素材 572.54 +6.95 +1.23
S&P工業 1172.76 +8.98 +0.77
S&P主要消費財 899.58 +1.08 +0.12
S&P金融 867.06 +6.61 +0.77
S&P不動産 265.30 +1.07 +0.40
S&Pエネルギー 691.08 +9.32 +1.37
S&Pヘルスケア 1682.20 -4.37 -0.26
S&P通信サービス 366.98 -4.69 -1.26
S&P情報技術 4707.01 +25.92 +0.55
S&P公益事業 404.81 +3.76 +0.94
NYSE出来高 11.32億株
シカゴ日経先物3月限 ドル建て 39325 + 35 大阪比
シカゴ日経先物3月限 円建て 39300 + 10 大阪比
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員