ニュース速報

ビジネス

ギリシャと国際債権団、民営化基金の人事で対立続く

2016年09月17日(土)02時51分

 9月16日、ギリシャの新たな民営化基金の監査役会の人事を巡り、ギリシャ政府と国際債権団の対立が続いている。写真はギリシャのアクロポリス遺跡ではためく同国国旗。昨年7月撮影。(2016年 ロイター/ Ronen Zvulun)

[アテネ 16日 ロイター] - ギリシャの新たな民営化基金の監査役会の人事を巡り、ギリシャ政府と国際債権団の対立が続いている。ギリシャ財務省の当局者が16日、明らかにした。基金の人事は、ギリシャが新たな救済融資を受ける上で解決しなければならない問題のひとつとなっている。

欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)による代表団は12日、ギリシャが進めている改革の進捗状況を評価するための第一次審査を開始した。審査はギリシャ救済に関する評価作業の一環で、ギリシャ側は当初、救済に関する全ての懸案事項で今週中に合意に達することを望んでいた。

ギリシャ側は、審査を迅速に終えて28億ユーロの追加融資を確保した上で、来月には国内で人気のない労働市場改革などに関する第2次の審査に進みたい考えだ。2回目の審査に合格して、市場の信頼を取り戻したいと願っている。

5人のメンバーからなる民営化基金の監査役会の人事は、国際債権団とギリシャが合意した総額860億ユーロ規模の金融支援プログラムの鍵を握っており、両者は激しく対立している。債権団が2名、ギリシャ側が残りの3名を指名したが、双方が拒否権を持っているため、実際の任命には両者による意見の一致が欠かせない。この問題について合意に至ったかとの質問に対してギリシャ財務省の当局者は「まだだ。向こう数日間で合意するだろう」と述べた。テクニカルなレベルで協議を続けるという。

フランス財務省の当局者は今月初め、パリ地区の財務監察官を務めるジャック・ル・パプ氏が監査役会のトップになると述べたが、ギリシャ政府は最終判断はまだだとしている。

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:日本の成長率下方修正へ、利上げ1%で

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部に進入し「安全地帯」拡大 学

ビジネス

旧村上ファンド系、フジメディアHD株を買い増し 6

ワールド

与野党7党首が会談、トランプ関税への対応巡り
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中