ニュース速報

ビジネス

アングル:アマゾン、ウーバー方式で一般ドライバーに配送委託

2016年02月19日(金)13時25分

 2月19日、米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムは、最近導入した近隣にいる一般ドライバーに急ぎの配送を委託する仕組みを拡大し、通常の商品宅配にも取り入れようとしている。写真は同社のロゴ。バンガロールで昨年8月撮影(2016年 ロイター/Abhishek N. Chinnappa)

[サンフランシスコ 17日 ロイター] - 米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムは、最近導入した近隣にいる一般ドライバーに急ぎの配送を委託する仕組みを拡大し、通常の商品宅配にも取り入れようとしている。低価格とぎりぎりの営業利益率で知られる同社の狙いは、配送時間を一段と短縮し、拡大し続ける物流コストを抑え込むことだ。

昨年始めた「アマゾンフレックス(Amazon Flex)」は、米配車サービス「ウーバー」方式で、近隣にいる一般ドライバーに委託して商品を素早く配送する仕組み。年会費99ドルの有料会員サービス専用の携帯アプリ「プライムナウ(Prime Now)」を通じて注文された家庭用品をスピーディーに届ける手段となっている。

フレックスの契約ドライバーは専用アプリで希望のシフトを登録し、アマゾンの巨大な配送センターではなく、都市部に近い小型倉庫で荷物をピックアップして顧客の玄関に届けることになっている。

現在はシアトル、ラスベガス、フェニックス、ダラスなど14の都市でこの仕組みが運用されている。

テキサス州北部に住む3人の契約ドライバーはロイターに対し、同社からここ数週間に電子メールを受け取り、「プライムナウ」向けだけでなく、アマゾン・ドットコムで注文された通常の宅配商品も取り扱うよう勧誘されたと語った。

ロイターが入手した電子メールによると、アマゾンは「この新しい配送の流れは、新たなビジネスチャンスになる」と説明している。ドライバーは「中型セダン以上の」4ドアの自動車を持っていることが条件で、時給18─25ドルの報酬が得られるとしている。

アマゾンの広報担当者は17日、既にテキサス州ではフレックスのドライバーが「プライムナウ」に限定せず、ネット通販で注文された荷物を運んでいることを認めた。

同社の経営幹部は、決算に関する最近の電話会議で、これまで取引してきた配送会社に取って代わるものではなく、ピーク時の配送を制御する方法を模索していると説明した。

業界アナリストは、計画がうまく機能すれば、アマゾンの輸送コストを抑えるのに効果があるとの見方を示す。同社の輸送コストは昨年18%以上増え、115億ドルに達した。

またこの動きは、アマゾンが物流網へのコントロールを強化する計画の一環とみられる。契約ドライバーのネットワークによる商品配送が増えれば、サプライチェーンを掌握する力が高まるからだ。

巨大な物流ネットワークを構築することで、現在アマゾンの商品を運んでいる大手配送会社のユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)やフェデックス、各地の運送会社と競合するようになる可能性もある。

配送の「ラストマイル」は、小売業者から購入者に届くまでの道程で最もコストの高い部分とされており、消費者がより安くより迅速に商品が届くことを期待する中で一段と重要性が増している。

ロジスティクス技術企業、グランド・ジャンクションのロブ・ハワード最高経営責任者(CEO)は、地域の小規模な運送会社は平均で配送料の35%を要求すると指摘。新しい仕組みは「アマゾンにとって競争上大きな優位性をもたらす」と述べた。

(斎藤真理記者 翻訳:長谷川晶子 編集:加藤京子)

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:円債投資は射程圏、上場・未上場株はま

ワールド

中国、英政府に企業の公正な扱い要求 鉄鋼大手の政府

ワールド

トランプ氏、韓日印との関税交渉即時開始を指示か─韓

ビジネス

保有国債とETF、11日時点で計2兆円の評価損=上
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 3
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に...ミア・ティンダルって誰?
  • 4
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中