ニュース速報

ビジネス

米12月卸売在庫0.1%減、3カ月連続のマイナス 売上高は0.3%減

2016年02月10日(水)01時18分

2月9日、米商務省は12月の卸売在庫高が前月比0.1%減となったと発表した。3カ月連続でマイナスとなった。企業が引き続き売れ残った商品の在庫解消に動いたとみられる。写真は2014年5月、米イリノイ州で(2015年 ロイター/Jim Young)

[ワシントン 9日 ロイター] - 米商務省が9日発表した昨年12月の卸売在庫高は前月比0.1%減と、3カ月連続でマイナスとなった。引き続き企業は売れ残った商品の在庫解消に動いたとみられる。第4・四半期の国内総生産(GDP)改定値がやや下方修正される可能性を示唆している。

市場は0.2%減を見込んでいた。11月の数字は当初発表の0.3%減から0.4%減へと修正された。

在庫はGDPを構成する重要な要素となる。GDP算出に使われる自動車を除く卸売在庫は0.2%減った。

12月の卸売在庫のデータは、先月発表の第4・四半期GDP速報値の算出に使われた推計よりも若干弱かった。GDP速報値における在庫の寄与度はマイナス0.45ポイントで、GDPは年率換算で0.7%増にとどまった。

1日に発表された昨年12月の建設支出が弱含んだこともあり、エコノミストらは今月下旬に発表されるGDP改定値は少なくとも0.2%ポイント下方修正されて0.5%増になるとみている。

在庫は昨年前半に過去最高値を記録した。需要を上回る生産が続き、商品が売れ残ったことから、在庫の積み増しが止まり、製造業の重しとなった。

ただ、在庫解消の動きに終わりが見えてきたことを示す兆しもある。先週4日に発表された製造業の在庫は半年ぶりに増加に転じた。

同時に発表された12月の卸売売上高は前月比0.3%減だった。11月は1.3%減だった。

この売り上げのペースで在庫を使い切るまでの期間(在庫に対する売上高の比率)は前月から横ばいの1.32カ月。比率は高い水準にあり、しばらくは在庫解消の動きが続く可能性を示唆している。

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

次回利上げまでの期間や到達水準は「予断持たず」=高

ビジネス

午後3時のドルは151円後半で上値重い、高田日銀委

ワールド

ロシア市場に米企業復帰へ、第2四半期にも=政府系フ

ワールド

NZ、クック諸島との関係「リセット」必要 中国と協
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 2
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 3
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防衛隊」を創設...地球にぶつかる確率は?
  • 4
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 7
    祝賀ムードのロシアも、トランプに「見捨てられた」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 10
    ウクライナの永世中立国化が現実的かつ唯一の和平案だ
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 10
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中