ニュース速報
ビジネス
新型プリウス燃費は一部グレードで40キロ、2割以上改善=トヨタ
10月13日、トヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の新型「プリウス」の国内発売時期を、12月予定と発表した。写真は都内で昨年8月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 13日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は13日、12月に国内で発売するハイブリッド車(HV)の新型「プリウス」の燃費について、一部グレードでガソリン1リットル当たり40キロになる見通しと発表した。現行モデルの32.6キロから2割以上改善する見込み。
新型プリウスは約6年半ぶりに全面改良する4代目。12月の日本を皮切りに、来年初めには米国で発売する予定で、世界の各市場に順次投入する。9月には世界に先駆けて米ラスベガスで初披露したが、13日に国内で初めて報道陣に公開、技術説明会を開いた。
トヨタは具体的なグレード数や価格など詳細について明らかにしなかったが、ロイターによる関係者への取材では、国内販売はE、S、A、Aプレミアムという4つのグレードを設定。装備を簡略にして車両を軽量化したEグレードの燃費が40キロとなる見通し。
雪道などで安定した走りを実現するため、Eを除くグレードではプリウスで初となる四輪駆動システムを搭載。関係者によると、ハイブリッドバッテリーは、標準グレードのSと四輪駆動モデルでニッケル水素電池を採用した。燃費を追求したEグレードと、装備を充実して車両重量が増えるAやAプレミアムの上級グレードには、より軽量なリチウムイオン電池を使い、燃費性能を高めたという。
同社は主要部品の共通化などによる新しい車づくりの手法「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)」の導入を進め、コスト低減と商品力向上の両立を狙っている。新型プリウスはTNGAを採用した初の新車で、現行モデルから全高を2センチ、車体先端を7センチ下げるなどして低重心化を図り、走りの良さを追求した。運転手の着座位置も5.9センチ下げ、運転操作がしやすく疲れにくいようにした。
開発を担当した豊島浩二チーフエンジニアは、新型プリウスは「人間で言うと、小中高と進んで社会に飛び出す大人になった」と説明。環境性能のDNAを持ち続ける点には妥協を許さず、変えていないとした。デザイン・内装を大きく変え、TNGAという武器を得て、安全・安心・快適の伴うモデルにしたとも語った。
*内容を追加して再送します。
(白木真紀)