ニュース速報

ビジネス

独仏、ギリシャに信頼できる提案求める ECB支援枠据え置き

2015年07月07日(火)09時13分

 7月6日、仏独首脳はギリシャ早期に提案示す必要あるとの認識で一致(2015年 ロイター/Philippe Wojazer)

[パリ/アテネ 6日 ロイター] - ギリシャの国民投票で緊縮案が否決されてから一夜明けた6日、仏独首脳はパリで会談を行い、ギリシャとの対話の扉はまだ開かれているとしながらも、同国は支援協議再開に向け信頼できる提案を示す必要があるとし、チプラス政権に圧力をかけた。

オランド仏大統領はメルケル独首相との会談後の共同記者会見で、「(ギリシャとの)協議の扉はまだ開かれている」と指摘。メルケル首相も「対話への扉は依然として開かれていることを明確にしておきたい」とし、7日のユーロ圏首脳会議はこうした理解に基づいて開かれるとの考えを示した。

ただ、メルケル首相は「具体的な欧州安定メカニズム(ESM)プログラムをめぐる協議を開始する条件は現時点では整っていない」とし、ギリシャは週内に提案を示す必要があると指摘。オランド大統領も、残された時間は多くないと述べ、ギリシャに迅速な対応を呼びかけた。

この日は欧州中央銀行(ECB)がギリシャ銀行向け緊急流動性支援(ELA)を現行水準に維持。さらに、ELAに対し銀行が差し出す担保のヘアカット(割引率)も調整した。

ECBは「責務の範囲内で利用できるあらゆる手段を行使する決意がある」としながらも、ギリシャに圧力をかけた格好だ。

ギリシャではこの日、辞任を表明したギリシャのバルファキス財務相の後任に、国際債権団との協議で代表を務めてきたユークリッド・ツァカロトス氏が指名された。

債権団に不人気だった財務相を交代させることで、チプラス首相は債権団との交渉の取りまとめに真剣に取り組んでいく姿勢を示したとみられる。

ギリシャ政府当局者によると、チプラス首相は6日、メルケル首相と電話で協議し、7日のユーロ圏首脳会議で新たな提案を示すことで合意した。

ECB理事会メンバーのノボトニー・オーストリア中銀総裁は6日、ギリシャへの新たな支援策について交渉している間のつなぎ融資について、検討することは可能だと指摘。オーストリア国営TVに対し、「それが可能かどうか、議論する必要がある」と語った。

ただ、ユーログループ(ユーロ圏財務相会合)のデイセルブルム議長は、ギリシャの国民投票で緊縮策が否定されたことにより債権団との交渉はさらに難しくなったとみている。欧州委員会のドムブロフスキス副委員長も、国民投票の結果により、ギリシャと他のユーロ加盟国との間の溝が深まったとの認識を示した。

EU関係筋は、ギリシャが大きな譲歩を示さない限り、7日のユーロ圏首脳会議ではギリシャへの新たな支援策よりも、ギリシャがユーロ圏を離脱した場合の対応のほか、ユーロ圏の結束強化に向けた方策などが主要な議題として取り上げられるとしている。

国際通貨基金(IMF)によると、ラガルド専務理事はギリシャのチプラス首相と国民投票の結果について協議し、そのなかで債務返済の延滞により資金を融通できないと伝えた。延滞規定により資金供給ができない旨を説明したという。

*内容を追加します。

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政権、74億ドルの対イスラエル武器売却承認 議会

ワールド

トランプ米大統領、「相互関税」導入計画 週初にも発

ワールド

防衛費の増額要求ない、対日関税「わからない」=日米

ワールド

日米首脳「USスチールは買収でなく投資」、米産LN
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない
  • 3
    「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも
  • 4
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    賃貸住宅の「床」に注意? 怖すぎる「痕跡」を発見し…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだ…
  • 9
    なぜ「ファスティング」は「筋トレ」と同じなのか? …
  • 10
    ドイツ経済「景気低迷」は深刻......統一後で初の3年…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中