ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏経済の回復続く、潜在成長率はなお低迷=ECB月報

2015年06月19日(金)09時59分

 6月18日、欧州中央銀行(ECB)は月報を公表し、ユーロ圏経済の回復は続くが、潜在成長率が上向く見込みはなお低い、との見方を示した。昨年10月撮影(2015年 ロイター/Ralph Orlowski)

[フランクフルト 18日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は18日、月報を公表し、ユーロ圏経済の回復は続くが、潜在成長率が上向く見込みはなお低い、との見方を示した。

ECBは、ユーロ圏経済の将来性についての見通しがさえないことが、欧州株に影響している可能性があると指摘した。欧州株はECBによる量的緩和(QE)発表後には急伸したが、その後は低迷している。

ECBは月報で「最近発表された経済指標は予想を上回っているが、ユーロ圏の潜在成長率が上向く見込みは依然として低い」と指摘。

「これがアナリストの長期の収益予想を圧迫しており、ユーロ圏の自己資本利益率(ROE)見通しは米国より大幅に低い」としている。

一方、ユーロ圏の回復は今後「一段と広がる見通し」と強調。雇用好転や原油安を背景に、民間消費が景気を支援するとの見方を示した。

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ムーディーズ、米格付けを「AA1」に引き下げ 財政

ビジネス

米国株式市場=5日続伸、貿易摩擦緩和期待で ユナイ

ワールド

ブラジルで鳥インフル確認、輸出規制の可能性も 商業

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米経済指標受け
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中