コラム

力に目覚めた無関心なエジプト人

2011年01月26日(水)17時27分

pass_120111.jpg

どこがノンポリ? ムバラク退陣を要求して警官隊と衝突したデモ隊(1月25日、カイロ)
Asmaa Waguih-Reuters


 ここ数時間、エジプトで拡大する反政府デモの様子を知るためにツイッターに釘付けになっている。今回のデモはエジプトの祝日「警察の日」に合わせてかなり前から計画されていた。「警察の日」はもともと、1952年に駐留イギリス軍に対して立ち上がったイスマイリアの警官たちを称える日。だが近年は強権体質の警察が煙たがられていることもあって、ホスニ・ムバラク政権のさまざまな欠点を象徴する日になっている。

 今年はチュニジアの革命に感化された人々がフェースブックを使って、これを「怒りの日」にしょうと呼びかけた。彼らは、アレクサンドリアの若者ハリド・サイドが警官に激しい拷問を受けて殺害された昨年の事件にも怒りをみせる。

 彼らの抗議計画は予想以上の成果を収めている。デモは西はギザのドッキ、北はシュブラまでカイロ周辺の街のいたる所で始まり、そこからカイロ中心部へ流れてきた。街の要所であるラムセス、アブディーン、アタバ、タハリール広場に大勢の群衆が集結と報じられている。アレクサンドリア、マンスーラ、シナイといった他地域にもデモは広がっている。

 ただし、「大規模」な抗議行動が起きていると言うのは時期尚早だ。エジプトの人口は約8000万人で、今のところデモ参加者が10万人を超えたという報道はない。それでも、本当に大きなデモに発展する可能性はある。暴行や催涙ガス、放水銃が使われている場所もあるが、警察は基本的に不干渉の方針を取っている。

■弱かったデモ鎮圧部隊

 デモが大きくなれば、ムバラクはチュニジアのゼイン・エル・アビディン・ベンアリ前大統領と同じジレンマに直面するだろう。本気で鎮圧するか、デモ隊の要求に歩み寄るか(非常に評判の悪いハビブ・アルアドリ内相の更迭など)、もしくはその両方を行うかだ。

 デモ隊鎮圧を担当する中央保安軍(CSF)の機動隊は、ほとんどが北部出身のやせておどおどした青年たち。きちんとした教育を受けておらず、技能も装備も乏しく、給料も低い。CSFがデモ隊に打ち負かされ、引き下がったとの報道も多い。ムバラクは今日、彼らが頼りにならないことを思い知っただろう。

 一方、100万人以上の兵士を抱える軍は装備も充実し、自分たちの権益を守る動機も十分にあると思われる。ムバラクは彼らのほか、警察や治安当局のさまざまな力を頼りにデモの組織者を追うはずだ。春にはエジプトの街で戦車を見ることになるのだろうか?

 そこまで事態は進展しないかもしれない。だがエジプトの人々は今日、自分たちの力を再認識した。静かで何事にも無関心、ノンポリと思われてきた彼らは目が覚めるような感覚を味わったはずだ。ムバラクは今晩よく眠れないだろう。

 しばらくエジプトから目が離せない。

──ブレイク・ハウンシェル
[米国東部時間2011年01月25日(火)9時15分更新]

Reprinted with permission from "FP Passport", 26/01/2011. © 2011 by The Washington Post Company.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米通商代表にグリア氏指名、トランプ氏発表 元UST

ワールド

中国国営メディア、トランプ氏の関税案を非難 薬物問

ビジネス

孫ソフトバンクG会長、インド首相と会談へ=関係筋

ワールド

豪CPI、10月は前年比+2.1%で横ばい コアは
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…
  • 5
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 6
    こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言でき…
  • 7
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 8
    トランプ関税より怖い中国の過剰生産問題
  • 9
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 10
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story