コラム

中国がレアメタルを禁輸する?

2009年08月27日(木)16時30分

 中国が近く、多くのハイテク製品に欠かせない稀少金属(レアメタル)の供給を止めるかもしれないと、英テレグラフ紙は伝えた


 中国工業情報省が作成した報告書原案は、テルビウム、ジスプロシウム、イットリウム、ツリウム、ルテチウムの輸出を全面的に禁止することを求めている。ネオジム、ユウロピウム、セリウム、ランタンなどの他の金属の輸出には年間3万5000トンの上限を設けるという。世界需要をはるかに下回る量だ。

 主に内モンゴル自治区で採掘される中国の稀少金属は、世界の産出量の95%を占めている。その備蓄を増やそうとする今回の動きは、世界的な資源争奪戦が新たな段階に入ったということを示している。諸外国は、どんな高値を付けても中核材料を手に入れられないことになるかもしれない。

 これら希土類(レアアース)金属の価値と戦略的重要性は技術進歩と共にますます高まっているが、オーストラリアや北米、南米などの鉱床を新たな供給源として開拓するには何年もかかる。レアアースは発見するのがむずかしく、採掘するのはさらにむずかしい。


 また米ワイアード誌のネーサン・ホッジはこう書く


 これは戦略資源の影響、とくに米軍のハイテク装備に与える影響を見直すきっかけだ。

 もちろん、豊富な鉱物資源を利用して地政学的な優位に立とうとしているのは中国だけではない。ロシアは数年前から、天然ガスを使って近隣諸国に露骨な圧力をかけている。ロシア政府は、老朽化した大量の核兵器よりエネルギーのほうがはるかに効果的な手段になることに気がついた。誰かを罰したくなったら、単にガスの元栓を締めればいい、というわけだ。

 米戦略空軍司令部の古いスローガンのように、「相手の急所を握れば、心もついてくる」。


──ジョシュア・キーティング
[米国東部時間2009年08月26日(水)16時01分更新]

Reprinted with permission from "FP Passport", 26/8/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story