World Voice

スタートアップ超大国 インド~ベンガルールからの現地ブログ~

永田賢|インド

現場から見るインドのアグリテックスタートアップ:Freshokartz

Freshokartzホームページより引用

1月の記事では、インド農業の概観を解説しました。

今回は私が所属するサグリのインドにおけるパートナー企業でもあり、ラジャスタン州ジャイプールに本拠を置くFreshokartz社のMr. Rajendraとのインタビューを通じて、現場からみるインドのアグリテックシーンを紹介していきます。

Rajendra v2.jpg

(筆者撮影、右がMr. Rajendra, Freshokratz, Founder and CEO)

(インタビュー・編集:永田賢)

<Freshokartz会社紹介>

FreshoKartz Agriのロゴ

(ロゴ、Freshokartzホームページから引用)

── まず、Freshokartzの概要を教えてください。

Freshokartzは土壌データに基づいた作物や肥料の推奨を農家に提供し、村落にあるセンターのネットワークを通じて農家に農業資材を販売しています。また、Freshokartzは農家が農場から直接企業に農業生産物を販売することも支援しています。

── なぜFreshokartzを創業しようと思ったのですか?

私は農家の出身で、両親は自営の農家です。私は子供の頃から農家の苦労(売る場所によって農作物の値段が全然違う、農業資材の交渉力がない等)を目の当たりにし、同じ分野で何かをしたいと考えていました。新卒で就職後、IT企業で2年ほど経験を積んだ後、私は仕事を辞め、2016年にFreshokartzのアイデアに取り組み始めました。この設立には、妻のChandrakantaが共同設立者兼COOとして参加しました。

こちら、創業に通じる原体験ともいえるエピソードがあります。

"ムンバイで野菜を買ったとき、タマネギの値段が1kgあたり20ルピーだったのを見て、村の父に話を聞くと、1kgあたり5ルピーで売られていました。ここで、基本的なサプライチェーンに問題があることに気づきました。しかし、調査を始めてみると、農家もいろいろな問題を抱えていることがわかりました。農業部門はまったく組織化されていなかったのです。"

[Tech30] How agritech startup FreshoKartz helps augment farmers' income by 50 pc (yourstory.com)より引用。

── 農家のどんな課題を解決していますか?

主に収入とインプットです。我々は、農家の方々がFreshokartzを使って1農期分、20~30%の追加収入を得られるよう支援しています。具体的には、農家向けに土壌診断から販売支援までの一貫支援となっています。例えば、土壌データに基づいた肥料の推奨を行うことで、農家の肥料使用量の削減に貢献しています。加えて、我々は女性農業従事者や小規模農家との連携にも力を入れています。

Profile

著者プロフィール
永田賢

Sagri Bengaluru Private Limited, Chief Strategy Officer。 大学卒業後、保険会社、人材系ベンチャー、実家の介護事業とキャリアを重ね、2017年7月に、海外でのタフなキャリアパスを求めてYusen Logistics India Pvt. Ltdのベンガルール支店に現地採用社員として着任。 現地での日系企業営業の傍ら、ベンガルールを中心としたスタートアップに魅せられ独自にネットワークを構築。2019年4月から日系アグリテックのSAgri株式会社インド法人立ち上げに参画、2度目のベンガルール赴任中。

Linkedin: https://www.linkedin.com/in/satoshi-nagata-42177948/

Twitter: @osada_ken

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

Ranking

アクセスランキング

Twitter

ツイッター

Facebook

フェイスブック

Topics

お知らせ