コラム

日本は喫煙に関するよりマシな選択肢を得ようとする欧州諸国を見習うべきだ

2023年12月11日(月)18時26分

ただし、電子たばこが野放図に普及したアメリカではフレーバー付きの電子たばこの若者への浸透が問題視されている。その原因は中国からの広告基準を守らない使い捨て電子たばこの輸入増、そして麻薬成分を混ぜた違法な商品の蔓延だ。明らかに違法な広告や身体に極めて悪影響を及ぼす成分がリキッドに混ざっている場合は禁止されることは当然であり、このこと自体でハームリダクションを否定する論調が拡がることは残念だ。


米国のような状況では、たとえ全ての電子たばこを禁止しても、それは麻薬を摂取するタイプの商品へのエスカレートや紙巻たばこへの回帰を生み出すだけだ。したがって、無理筋な規制強化ではなく、身体に極めて有害な違法な製品を徹底的に取り締るしかないだろう。若者の好奇心を止めることは常に難しい社会課題であり、より良い選択肢を得るための規制の在り方も考えさせられるとともに、そのための事業者の協力も不可欠となる。

日本政府の遅々とした対応はナンセンス

さて、日本では電子たばこが医療機器として扱われているため、紙巻たばこに対する主な代替的な選択肢は加熱式たばことなっている。実際、紙巻たばこユーザーは減少しているのに対し、加熱式たばこユーザーは急速に増加している。(それに伴って喫煙者自体も減少している。)

日本では加熱式たばこが紙巻たばこよりも健康被害を低減するという最終的な結論は必ずしも出ていない。しかし、日本政府の遅々とした対応は、現状を改善するために、より害が少ない選択肢を選ぶというハームリダクションの考え方からはナンセンスだ。鉄橋を叩いて渡らないようなものだ。米国や英国の規制当局からは加熱式たばこは紙巻きたばこよりも有害性が低いとする報告書も出ており、何十年後になるか分からない日本の調査結果をあえて待つ必要はない。

また、消防庁が公表した報告によると、加熱式たばこは紙巻たばこと比べて、火災の原因になる可能性が低いとされている。直接的に健康リスクを低減させる話ではないものの、喫煙に伴う社会的な有害性を明確に低下させることは間違いない。

たばこに関する議論はハームリダクション政策導入の試金石

そのため、冒頭の防衛増税に伴うたばこ増税の議論はハームリダクションの考え方を適切に取り入れたものとしていくべきだ。そのため、現状のように加熱式たばこに安易に課税する議論は、むしろ社会的な有害な議論となる可能性がある。

日本においてもハームリダクションの考え方を理解し、加熱式タバコに対する安易な増税に反対する署名なども行われている。(経済学者による加熱式たばこ増税反対署名請願の取り組みはユニークで面白い。)

果たして、日本が欧米諸国を見習った現実的な選択肢を採用していく発想に立った議論を行うことができるのだろうか。たばこに関する議論は他分野におけるハームリダクション政策導入の試金石であり、今後も注目に値する。

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

渡瀬 裕哉

国際政治アナリスト、早稲田大学招聘研究員
1981年生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。 機関投資家・ヘッジファンド等のプロフェッショナルな投資家向けの米国政治の講師として活躍。日米間のビジネスサポートに取り組み、米国共和党保守派と深い関係を有することからTokyo Tea Partyを創設。全米の保守派指導者が集うFREEPACにおいて日本人初の来賓となった。主な著作は『日本人の知らないトランプ再選のシナリオ』(産学社)、『トランプの黒幕 日本人が知らない共和党保守派の正体』(祥伝社)、『なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか』(すばる舎)、『メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本』(PHP新書)、『2020年大統領選挙後の世界と日本 ”トランプorバイデン”アメリカの選択』(すばる舎)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁

ビジネス

大手IT企業のデジタル決済サービス監督へ、米当局が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story