最新記事
朝鮮半島

北朝鮮の欧州派兵は第2次朝鮮戦争の前哨戦? 韓国とロシアの最新兵器が砲火を交える日は遠くない

2024年11月18日(月)19時34分
佐々木和義

ロシア軍に置き去りにされる兵士も......

ウクライナ国防情報局(DIU)が11月4日に公表した資料で「北朝鮮軍はロシア航空宇宙軍所属の軍用輸送機28機で前線に送り込まれた」「ロシア軍は北朝鮮軍兵士に60ミリ迫撃砲、軍用小銃AK12、軽機関銃RPKとPKM、狙撃銃SVDとSVF、ATGMフェニックス、携帯型対戦車榴弾発射器RPG7や暗視装置、熱画像カメラ、分光照準器、望遠鏡などを配布」「ロシア極東の5カ所の訓練施設で訓練を受けた」と述べている。

ロシアに送り込まれた北朝鮮軍の第一陣はブリヤートなどで訓練を受けた後、ウクライナ軍が一部を占領しているクルクスをはじめとした前線に投入されたという。ブリヤートはモンゴル系が多数居住するロシア連邦の共和国でブリヤート人と朝鮮人は顔立ちが似ており、識別が難しいと考えたようだ。

ウクライナ高官は、少なくとも7000人以上の北朝鮮兵が10月末までに国境地帯に送り込まれ、一部はウクライナ軍と交戦、相当数が死亡したと伝えている。

またロシア軍と北朝鮮軍の意思疎通ができていない実態も明らかになっている。ウクライナ軍が公開した映像にロシア軍の装甲車が歩兵を残して離脱する場面が映し出された。ロシアのBTR82装甲車3両がクルクスの樹林帯を攻撃した際、ロシア軍兵士が北朝鮮軍とみられる歩兵を残して撤収した映像と分析された。ロシア兵が北朝鮮兵に下車を指示したが、北朝鮮軍は大半が歩兵で、車両や装甲車を基本とするロシア軍の戦術がわからず右往左往し、そのまま置き去りにされたとみられている。

弾よけの兵士を送り、毎月2千万ドルを懐にする金正恩

北朝鮮軍の派兵が伝えられた当初、精鋭部隊が派遣されるという憶測が広がったが、精鋭部隊は少数で、実際の派遣は大半が10代から20代の一般兵だと判明した。経験が少ない兵士らはロシアに行けば十分な食事を摂れると期待したが、極寒のなか食事が支給されない日が続いているという。

対するウクライナは捕虜収容所には温かい部屋と十分な食事があると伝える朝鮮語動画を作成するなど投降を誘引。十数人規模の北朝鮮兵士が脱走したいう未確認情報もある。

国民の海外渡航を制限して国外逃亡を厳しく罰する北朝鮮が、1万人を超える一般兵を海外に派遣したことになる。表向きはロシアと北朝鮮が締結した「包括的戦略パートナーシップ条約」に伴う派兵だが、韓国国家情報院によると、金正恩は派兵1人につき月2千ドル受け取るという。
自国民兵士を「弾よけ」として売り渡したといえるのだ。

一方の韓国だが、国防部長官は国会の国防委員会でウクライナに戦況分析団を派遣するが、あくまで非武装で派兵は行わない考えを示した。尹錫悦大統領も北朝鮮軍の関与度合いに応じてウクライナに兵器を支援する可能性を排除しないが、まずは防衛用兵器からという。尹大統領は「今回の派兵でロシアから北に対し、韓国の安全保障に致命的な脅威になり得る軍事技術の移転があり得ることに加え、時間が経つにつれ北の特殊部隊が現代戦に対する経験を積むことになれば、韓国の安保に致命的な問題になりうる」と強調した。

ウクライナに対する戦争に参加する北朝鮮兵がロシアの最新兵器を使い、それをウクライナ兵が韓国の最新兵器に手に防御できるかどうか。北朝鮮の派兵は、実はロシアと韓国の最新兵器が使用される第2次朝鮮戦争の前哨戦となるかもしれない。

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米

ワールド

アングル:バングラ繊維産業、国内リサイクル能力向上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 8
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 9
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中