「患者の命より自分の利益...」揺れる韓国医療、研修医ストライキが招いた悲劇の実態

KOREAN DOCTORS ON STRIKE

2024年11月7日(木)16時20分
ウヌ・リー(ライター)

newsweekjp20241107050907-3da6ca956a636de5a4ad5ade39e3ce2760e0e7f8.jpg

医師は大都市の大病院に集中しがち(ソウル) LEE JAE WON/AFLO

なぜか。OECD加盟国の多くでは、医療サービスが「人頭払い」方式で運営されている。これに対して韓国では、診療報酬が「出来高払い」方式で支払われる。

人頭払い方式では、医師は登録患者1人につき一定額の報酬を受け取る。医療の質を確保し、過労で医師が倒れる事態を防ぐため、各医師が担当する患者数に上限を設ける場合もある。そうでない場合は、医師が多くの患者を担当すればするほど、報酬が増えることになる。どちらにせよ、人頭払い方式をベースに十分な数の医師を確保することで、医療の地域格差が減り、より公平な医療サービスを提供できるはずだ。


需要に見合う医師がいない

しかし韓国では、個々の診療行為に対して報酬が支払われる。この場合は、できるだけ多くの患者を少数の病院に集め、少数の医師で対応するほうが儲かる。出来高払いである限り、医者はどうしても利益率が高くて値段も高い「最先端」の医療を提供したくなる。

韓国の医師の平均年収は20万ドル超で、OECD加盟国の中では最も高く、韓国の平均的な労働者の年収の約7倍に当たる。人頭払い方式でも、少ない医師で多くの患者を担当すれば医師の収入は増える。ただOECD加盟国の多くでは、そうならないように一定数の医師を養成できる仕組みを整えている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、USスチール買収巡り新たな審査を当局に

ビジネス

米国株式市場・午前=一時切り返す、トランプ関税の9

ワールド

マスク氏は「自動車組み立て業者」と米大統領顧問、「

ワールド

日本は貿易交渉に「トップチーム」派遣、トランプ氏 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中