最新記事
乱気流

「天井に人が刺さった」「垂直に落ちた」── 再び起きた「超」乱気流と恐怖と混乱の機内

1,600 Feet in 8 Seconds: Air Europa Passengers Recount Horror of Severe Turbulence

2024年7月3日(水)18時43分
ジーザス・メサ
気流にぶつかり緊急着陸して激しく損傷したエア・ヨーロッパの機内

乱気流にぶつかり緊急着陸して激しく損傷したエア・ヨーロッパの機内と出口に向かう乗客(7月1日、ブラジルのナタール) @PICHIPASTOSO VIA X via REUTERS

<激しい乱気流による緊急着陸といえば、5月にシンガポール航空の事故(心臓発作で1人死亡)があったばかり。気候変動のせいで、乱気流のリスクが増大している可能性もあるという>

スペインのエア・ヨーロッパは7月2日、同社がブラジルのナタール空港に送り込んだ飛行機が現地に到着したと発表した。これは、前日の1日にブラジルに緊急着陸していた、大西洋を横断するフライトの乗客を移送するための飛行機だ。この緊急着陸では、激しい乱気流を受けて、30人以上の乗客乗員が負傷していた。

【動画】乱気流による揺れの激しさがありありと伝わる機内の様子を映した動画

7月1日の早朝、スペインのマドリードからウルグアイのモンテビデオに向かっていたエア・ヨーロッパのUX045便は、大西洋上空で激しい乱気流に遭遇。ブラジルのナタール空港に緊急着陸した際、30人以上が負傷した。

機体は「ボーイング787ドリームライナー」で、乗客乗員325人が乗っていた。

newsweekjp_20240703075900.png

この事故で、男性1人が鼻中隔を骨折し、女性1人が肋骨を骨折して呼吸に補助が必要になった。23人がブラジルのワルフレド・グージェウ病院で手当てを受け、うち2人は重症だった。

エア・ヨーロッパによると、同機のパイロットは乗客に対し、レーダーでは捉えられない乱気流の発生が予想されることから、シートベルトを締めるよう指示していたという。

「人が空中を飛ぶのを見た」

乗客たちは地元メディアに、事故が発生したときの混乱と恐怖を振り返っている。「シートベルトを締めていなかった人たちは空中に放り出され、中には天井に体を打ちつけている人もいた」と、ある乗客は現地紙「エル・オブセルバドール」に語っている。ソーシャルメディアに投稿された写真では、座席に血がついたような様子も見える。


客室から撮影された動画では、首にギプスをつけた乗客や、通路に仰向けに横たわった乗客が見える。頭上の荷物入れから足だけが見えている男性もいた。なぜ頭上の荷物入れに体を突っ込むことになったのか、男性はのちにウルグアイのニュース番組「スブラヤード」に語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派

ワールド

アングル:ルーブルの盗品を追え、「ダイヤモンドの街

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円で横ばい 米指標再開とFR
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中