子どもを自殺に追い込む「本当の」動機は何か?
なお、自殺の動機には性差もある。<表1>の右端の割合を男女別に計算し、グラフにすると<図1>のようになる。横軸に男子、縦軸に女子の数値をとった座標上に、それぞれの動機・原因のドットを配置したグラフだ。
斜線は均等線で、この線より下にある動機は「男子>女子」で、上にある動機はその逆ということになる。男子では学業不振や進路の悩み、女子では親・友人との不和や精神疾患による自殺が相対的に多い。
主な生活の場である家庭において、子どもの生活態度が不安定になりやすくなっている。現在では、自殺勧誘サイトといった有害情報もはびこっている。行為へと押しやる要因(プッシュ)と、それへと引き込む要因(プル)の重なりにより、子どもが自殺へと傾きやすくなっているとみられる。
対策の基本は、これら2つの要因を除去することだ。インターネット環境の浄化やネットパトロールの強化については、当局の通知でも触れられている(文部科学省「児童生徒の自殺予防に係る取組について」2023年7月)。もうすぐ夏休みだが、受験期の子がいる家庭では、親子間の葛藤が起きやすいことに注意しないといけない。
子どものSOSを受け止める環境の整備も求められる。とくに長期休暇中は、相談窓口を周知徹底する必要がある。
<資料:警察庁『自殺の状況』>
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員