最新記事
注目ニュースを動画で解説

エコシティーで監視社会? サウジ皇太子が進める直線型都市「ザ・ライン」計画とは【アニメで解説】

2024年7月3日(水)13時51分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
「ザ・ライン」の完成予想図とムハンマド皇太子

Newsweek Japan-YouTube

<サウジアラビアで開発が進む未来都市「ザ・ライン」計画について解説したアニメーション動画の内容を一部紹介する>

サウジアラビアの事実上の国家元首ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が構想する直線型都市「ザ・ライン」。

砂漠の中に全長170キロ、幅200メートルの都市を造り、鏡貼りの壁で覆うという壮大なプロジェクトは「未来の街」と「監視社会」どちらに向かうのか──。

本記事では、本誌YouTubeチャンネルの動画「【サウジの砂漠に未来都市】全長170kmのスーパー直線都市は「未来の街」か「監視社会」か」の内容をダイジェスト的に紹介する。

◇ ◇ ◇

「ザ・ライン」計画は国際的にも広く知られており、国の再興を目指すムハンマド皇太子の野心の表れとも、独裁体制の実情を隠すための「目くらまし」ともされる。

ムハンマドは、2018年にトルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館で起きた反体制ジャーナリストのジャマル・カショギ殺害事件への関与を疑われており、こうした自身のイメージや独裁国家としての国のイメージの払拭をムハンマドは目指している。

ムハンマド・ビン・サルマン皇太子

ザ・ライン計画は5000億ドルを投じてサウジアラビア北西部で進められている未来都市計画NEOMの一環。

「住みやすさと効率性を最大限に追求すると、都市は1本の線(ライン)になる」という発想の下、全長約170キロ、幅約200メートルの細長い都市を、高さ約500メートルの鏡貼りの壁で挟み込むという計画だ。

また、ザ・ラインは最高のエコシティーになるとされている。自動車を全く走らせない・二酸化炭素排出ゼロ・都市全体を網羅する高速地下鉄道の整備がその柱となっている。

サウジアラビア「ザ・ライン」計画

直線型都市の構想は、19世紀スペインや20世紀前半のアメリカ、ソ連でも打ち立てられているが、いずれも実現には至っていない。それは、街が無秩序に広がるのを防ぐために高レベルでの「管理」が必要となり、住民にもルールを課すことになるためである。

ザ・ラインは「AIが運営する世界初の認知都市」になると発表されており、全面的な監視は避けられないようだ。

サウジアラビア「ザ・ライン」計画

ただ、今年4月には第1弾の計画縮小が報じられた。2030年までに住人150万という目標は30万人へと変更になり、全長も170キロから約2.4キロへと短縮されるという。

加えて、現時点では高速鉄道の建設も進んでおらず、火災の際の対応や道路のない中で救急車を走らせる方法についても明示されていない。

サウジアラビア「ザ・ライン」計画

高さ500メートルの鏡貼りの壁に衝突しかねない鳥類や、新都市の壁で砂漠を横断できなくなる野生動物についても考慮されている気配はなく、建設が進めば最大で2万人の先住民ハウェイタット人が住む場所を追われるとされる。

サウジアラビア政府の行いすべてを「イメージ戦略」として受け止めるのは誤りだが、世界中の独裁者たちがこれに倣い、自らに好都合な物語を広める手段として幻想的なプロジェクトを利用する可能性には気を付けるべきだ。

サウジアラビア「ザ・ライン」計画


■より詳しい内容については動画をご覧ください。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ウォラーFRB理事、次期議長の適性に自信 12月利

ワールド

中国主席がトランプ米大統領と電話会談=新華社

ワールド

欧州、ウクライナ支援継続 和平協議の新たな勢いを歓

ワールド

ウクライナ和平交渉団帰国へ、ゼレンスキー氏「次の対
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中