最新記事
地球温暖化

地球上の点で発生したCO2が、束になり成長して気象に関与するさまを可視化したNASAの衝撃映像

'Tremendous' NASA Video Shows CO2 Spewing From US Into Earth's Atmosphere

2024年7月25日(木)17時51分
ジェス・トムソン
アメリカから立ち上るCO2、NASA映像

地球上から立ち上るCO2を可視化したNASA動画より NASA'S GODDARD SPACE FLIGHT CENTER/SCIENTIFIC VISUALIZATION STUDIO/ KATIE JEPSON

<世界を覆う猛暑の元凶の、禍々しい「生態」を超高解像度で再現>

NASAの研究所が大気中の二酸化炭素(CO2)の動きを示す衝撃的な映像を公開した。

【動画】CO2の発生源と、それが大気に混じって気象に関与する様子(NASA映像)

大気中のCO2の流れを可視化したこの映像では、アメリカの主要都市から排出されたCO2が上空の気流に乗って渦巻き、巨大な渦となって広がっていく。

この映像は2020年1〜3月のCO2パターンを示したもの。人為活動による地球環境の変化を予測するゴダード地球観測システム(GEOS)のモデルを使って作成された。地球観測衛星テラに搭載された分光放射計や、気象衛星スオミNPPに搭載されたマルチチャンネルイメージャ放射計など、人工衛星に搭載された観測機器のデータと地上の観測データをもとに、スーパーコンピューターで大気の状態をシミュレーションしたものだ。

「政策立案者、科学者として、私たちにはCO2の排出源と排出されたCO2が地球環境にどう作用するかを明らかにする責務がある」と、NASAのゴダード宇宙飛行センター(メリーランド州グリーンベルト)の気候科学者、レズリー・オットは声明で述べている。「この映像で、(CO2の)あらゆる動きと、さまざまな気象パターンがどう関連し合うかを目の当たりにできる」

パルス点滅する噴流

化石燃料の使用、森林伐採、産業活動などの人間の活動に伴い、大気のCO2濃度は大幅に上昇してきた。産業革命以前、CO2濃度は約280ppmだったが、現在は400ppmを上回っている。米環境保護局の報告によれば、アメリカだけでも2022年のCO2排出量は63億4300万トンに上った。

映像を見ると、中国、アメリカ、南アジア各地の都市や発電所など、化石燃料が燃やされる主要な場所から大量のCO2が上空に立ち上っていることが分かる。アフリカと南米では、農地や放牧地、鉱山開発のための伐採や野焼きによる大規模な森林火災がCO2の主要な排出源となっている。CO2のプルーム(噴流)は日中に増加し、夜間には減少するため、時間の経過に伴いパルス点滅しているように見える。

植物は日中には光合成のために大気中のCO2を取り込むが、夜間には呼吸のためにCO2を排出する。この映像を見ると、人為活動によるCO2排出の増減のほうが、植物の作用より圧倒的に大きいことが分かる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前のドルは143円台へ反発、日米財務相会談終え円

ビジネス

中国、世界経済の成長は不十分と指摘 G20会合で

ビジネス

日本ゼオン、発行済み株式の5.07%・100億円上

ワールド

インドネシア、対米関税交渉で「国益優先」 訪米団が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中