子どもの読解力は家族との会話の中で養われる
家族との会話頻度で分けたグループ間で、国語・社会・算数・理科の各教科が得意と答えた児童の割合を計算した。結果を折れ線グラフにすると、<図2>のようになる。
算数・社会・理科の得意感は、家での会話頻度との間に明瞭な相関関係はない。理科は、ほぼフラットだ。家庭の年収を一定化しているためだろう。だが国語だけは、右下がりのクリアな傾向が出ている。家族とよく会話するグループほど、得意と答える児童の割合が高い。あくまで自己評定だが、注目に値するデータだ。
国語だけは、経済的貧困よりも「関係の貧困」の影響が強いことがうかがえる。冒頭の「AERA」記事で言われている通りだ。読解力や文章力は、座学での学習だけで身につくものではなく、他者と向き合って言葉を交わす、生きた実践で鍛えられる。
最近ではSNSを介したコミュニケーションが多くなっているが、細切れの単語(隠語)を多用する形式では、長めの文章を書く訓練にもならない。
リアルなコミュニケーションも欠かせない。言語能力の形成途上にある年少の子どもは、特にそうだ。小さい子どもの場合、主な生活の場は家庭で、育ちに影響する「重要な他者」は家族(親)なので、親子間の会話が重要となる。
子どもに問いを発し、それを咀嚼(読解)させ、理性のツールである言語で応答させる。こういう経験を意図的に積ませたい。それが為される場は、かしこまって向かい合う勉強部屋である必要はない。食卓をはじめとした、日々の自然な生活の場でよい。
<資料:国立青少年教育振興機構『青少年の体験活動等に関する調査』(2014年度)>
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員